やや遅めの昼食。某割烹を覗いてみると、ご飯が早めになくなったそうでランチは仕舞い。
思ってなかった遠征となり、そこは正月休みでまだ開いてない、あそこは気分じゃない、で柳町まで来て、きのこあんかけラーメンのところがあったなと思い出す。
つけ麺専門店の看板が見えて、寄ってみると、はたしてその店が居抜きで変わっていた。「甚太郎」。
つけ麺ブームにどうもなじめないのは前にも述べた。券売機のメニューにはあつもりもあったのけれど、魚介ラーメンの文字を見つけてそちらに。塩と醤油の2種類あり。
極太麺で、茹でには7分かかる旨の貼り紙がしてあったが、ラーメンのほうは普通の麺だった。
魚介の風味はたしかにあるが、特別素晴しいとかまでは感じない。

本日も遅めの上がり。
思ってなかった遠征となり、そこは正月休みでまだ開いてない、あそこは気分じゃない、で柳町まで来て、きのこあんかけラーメンのところがあったなと思い出す。
つけ麺専門店の看板が見えて、寄ってみると、はたしてその店が居抜きで変わっていた。「甚太郎」。
つけ麺ブームにどうもなじめないのは前にも述べた。券売機のメニューにはあつもりもあったのけれど、魚介ラーメンの文字を見つけてそちらに。塩と醤油の2種類あり。
極太麺で、茹でには7分かかる旨の貼り紙がしてあったが、ラーメンのほうは普通の麺だった。
魚介の風味はたしかにあるが、特別素晴しいとかまでは感じない。

本日も遅めの上がり。