特打はしないが。
5時半起きで6時前には出発。

四ツ谷6:21(特快)7:10高尾
すじてつジャストライン-高尾駅
高尾からが7:27の小淵沢行きで、間延びはするが、水しか持ってきてないから食糧調達をする。神戸屋の売店で枝豆入りフォカッチャ。
電車が入線してきたので座っていると、7:25着の快速から移ってきたIさんと合流。
とりあえずパンは腹に入れておき、甲府着後に備えて睡眠。

8:48着の塩山では10分停まっている間にあずさ73号とあずさ3号をやり過ごす。
すじてつジャストライン-塩山駅
前者には別のIさんとKが乗っているはずだが気づかなかったようだ。

すじてつジャストライン-山梨市駅 すじてつジャストライン-山梨市駅

9時18分、特急の14分後に甲府到着。着く前進行方向右手に、「あなたの名前で寓話をつくりましょう」という不思議な看板を見つけた。誰に対して垂れる教訓? まさか自分向け!?