今朝のテレビで見て知ったが、筑後うどん振興会が、「日食うどん」というのを開発して18日から出していたとのこと。
昨日は丼を手に、表で日食を体験しながらうどんを啜った絵が見られたそうで…
日食うどんの概要(筑後うどん振興会公式ブログ)

すじてつジャストライン-日食うどん

竹炭を練りこんだ麺が暗い空、そして真ん中は“月見”で卵というわけですな。
価格が249円で「にっしょく」。
こういうのは好きだな。しかし5日間限定って勿体ない気もする。
26年後も忘れないでほしいな。

ところで、日食といえばどうも日本食堂が思い起こされるが、NREは特に記念メニューを出したりはしなかったようだ。東日本だからしょうがないか…。