日中の仕事、午後になっても解放されないばかりか、夜になるまで居ることとなった。
手こずったというよりは、作業の仕分けによるものだそうだが、何しろ立会いの身分なんで、必要な連絡をとるほかはほぼひたすら存在するだけ。結果、旅日記の構築準備が進む(^_^)v

本日分が終了して出たのは21時。5年以上前に領分だった天王洲だが、何か食べて帰る気にはならず、もう少し地元サイドに近づいてと決めたら、「笑ちゃん」に久しぶりで行けると思いつく。
ずいぶん賑わっていて、歩道にもテーブルがせり出している状態。境目あたりに座って生ビイルで慰労会。自分で自分をだけれど。
あちらの席のお二人は、小休止なのか、まったり寛ぎ加減。
すじてつジャストライン-笑ちゃん


こちらはキュウリと長芋の漬物(ちょい鷹の爪を利かせてある)、ホタテ刺身、つくば鶏のクラゲ和え風、そしてウコンハイとごく健全に。
メルマガ登録してなかったが、クーポンなくても十分手頃な価格である。

帰る途中、ゴミ置き場に横たわっている男性(推定30後半以上)を発見した。
起こして差し上げるのが親切か、しかし気持良さそうに寝ているのを見るとそっとしておきたいとも思う。
汚れてないようだったし、下にしていた箱の中までは分からないが、まあいいとしようか。