リレーでアンカー | ブログ

ブログ

日常の記録

昨日の晩御飯
☆蓮根(まだ残ってました)
☆キャロットロペ  ラペだったかな
☆チキンのクリーム煮 牛乳の入れすぎでシチューみたいになった


また今日も彼は飲み会だ…
刺身でも買ってこようかな。

昨日はスイミングスクールでした。
まだ、お水に顔をつけるのはこわいみたい。でも、行くのが楽しくなってきたらしい。娘は何でも楽しいというタイプだけど、長男はスポーツが苦手で渋々習い始めた。

三月生まれのせいか、走るのも一学年下のレベルで、それで自信がないみたい。
一生懸命走ってるんだけど、お友だちがみんな速いの~。と以前言っていた。

それはそうと、親子リレーで長男というか、うちがアンカーだそう。
長男から主人がバトンを受け最後を走るという役割を昨日先生に知らされた。。。

夫婦揃って足が遅いのです…しかも、トラックが小さいからカーブで転けそう。
今までの保育園運動会で必ず誰かのお父さんが転倒するのを見てきた。怖い((( ;゚Д゚)))

なぜうちがアンカーなんだ~しかも、相手チームのアンカーは保育園で一番速い女の子!両親も速いに決まっている。ああ、おそろしやガーン