SUJIです。こんにちは。

ようやく夏らしくなってきています北カリフォルニアの北です。笑

クリプトの若い衆がやってくれました!

子供連れでビットコインのカンファレンスに行く家族がいる!

マイアミも格別いいお天気のリゾート日和。

ワクチンもそれなりに行き届いて、元気爆発!でしょうか。

さて週末でもライブで放送するCJとMatt仙人に注目!ですね。

私なりの和訳を続けていきます。

いつも20分足らずの番組ですが、今回は6分ちょっとですし、

子供がクリプトについて話しているのも面白いですね。

 

 

 

 

さて今日はマイアミのビットコインカンファレンス2021からライブでお届けしています。

若い二人よりさらに若いボクの登場です。

「まず自己紹介してください。」

J「はい、私はジェイスといいます。(以下、Jで表します) 

2018年からビットコインをマイニングしていて

ビットコインとイーサリアムをもっています。

ビットコインをトレードする理由は

自分がよりよい人生を送るためです。」

M(Matt仙人)「すごいですね。ここには若い人たちが

たくさんいるけれども、あなたは一番若いんじゃないですか?

友達もマイニングしますか?」

J「わかりません、あまり。でも、ボクはマイニングしているし、

あの子も(会場を指して)、マイニングしています。」

J 「祖父がいろいろ手伝ってくれて、口座を開いてくれたり、

クリプトでお金を増やすのをヘルプしています。」

M「家族のサポートがとても整っているようですね。

クリプトのどこが好きか教えてください。」

J「はい。ボクがクリプトを好きな理由は、価格が上がっていくからです。

最初5ドルもっていたのが、今は500ドルに増えました。」

CJ「クリプトを最初にはじめたときいくつでしたか?」

J 「7才か8才です。」  WOW!!!というMatt仙人のBGM。笑

CJ「今、いくつですか?」

J「10才です。」

CJ「500ドルというのは大金ですね。そのお金をゲームとか買うのに

使いますか。それともクリプトで貯金してますか?」

J「少し使います。ニンテンドーのスイッチのゲームを買ったりします。

サトシナカモトのクリプトの口座からちょっとだけ引き出します。

そして、もっと年をとってきたら、よりよい人生を送るために

使います。」

Matt仙人は驚きを隠せません。

M「驚きです。私も早い時期からそうしたかったですね。

あなたは私より数年早くはじめていますね。 

CJ「ビットコイン以外にももっていますか ?」

J「はい、ボクはDOGE(ドージコイン)をもっています。

さがるとくやしいですが、この前は900ドルくらいまで上がりました。

そして、曾祖母からお小遣いをちょっともらったりして、

数百のドージコインをもっています。」

J「ボクの曾祖母はボクに月に50ドルくれます。それをボクは少し使って、

ボクの口座のバランスが上がるのを見ています。」

M「あなたがそんなトレードをしていることを友達に話しますか?」

J「そうですね。ボクは友達の一人に、話したら、とても面白がってくれました。

その子のお父さんは数学の先生で、やはりビットコインが好きですね。

それからヘイリーという女の子もそのお父さんもビットコインが上がったり

下がったりするのを観察していますね。話をしますね。」

CJ「ジェイス、大きくなったら、やはりクリプト市場に関わりたいですか?」

J「もちろん、クリプト市場に関わりたいですし、

ちょっと変に聞こえるかもしれないけれども、

ランボルギーニのセールスマンになりたいです。」

CJ「すごいね」

J「ボクはランボルギーニがスゴい好きなの。でも他のスポーツカーも好きですよ。」

CJ「このあと、ショーがあるから、楽しんでいってね。

あとでEメールが行くかもしれないけど驚かないでね。笑。

ジェイス、最後に一言、お願いします。」

J「ボクはクリプトを強く推します!」

 

 

 

 

 

今日のクリプトバイトは今までの放送の中で、

一番刺激的だったのではないでしょうか?

年齢を若くはじめればはじめるほど、

手持ち資金も増える可能性が増えます。

ひいおばあちゃんが月に50ドルお小遣いを上げているということですが、

こんなにすごい贈与税対策が他にあるでしょうか?爆笑

このボクの周囲はかなりクリプトリテラシーが高いといえますけれども、

現在のような、すべてが始まったばかりの状況では

地球上の誰でも、ネットに接続できる環境があれば、十分参戦できるし、

大金を手にすること。豊かな未来を手にすることも、可能だと思いました。

今回、デイリークリプトバイトは二日間、接続が悪くて、

アップしたのが、うまく聞こえなかったりしたのですが、アメリカ人は失敗してもいいから

何度もくじけず、成功するまでトライする、というのを端的に表している例だと思いました。

マイアミでのビットコインカンファレンス2021はこの子供の証言を全世界放送できただけでも、

大成功だったといえると思います。

 

久しぶりのホームラン!ですね。いいなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Have a wonderful moment in your life!

 

感謝を込めて

 

SUJI ATHERTON