誤解を生む書き方かもしれないけど、
なんだか我慢できず。苦笑


最近、「リア充」じゃない自分に嘆くブログやツイートをよく見かける気がする。

「仕事もプライベートも楽しくない」
「うまくいかない」
「彼氏がいる人が羨ましい」
「結婚して子どもがいる幸せな人には、私の気持ちなんてわからない」


そりゃ分からんでしょーよ!

だいたいさ、「リア充」って何を指してるのよ。
仕事も上手くいってて、友達たくさんいて、彼氏や旦那がいて、子どもがいて、
それだけが「充実」なの??

そもそも、本当に充実してないんですか?!
と問いたいね。

「無い物ねだり」っていう言葉しか浮かばないけど、
その気持ちは当然あると思う。私にだってある。

「人と自分を比べるな」とも言わない。だって絶対比べる。

でも、人と比べた上で、今の自分を否定しまくるってのはどうなの?
なんの生き甲斐もない、ってところまで落ちる必要あるの?

自分が思い描く「理想の自分」と「今の自分」を比べることと、
自分が思い描く「理想の他人」と「今の自分」を比べるのは、
全く違うことだと思う。

別に、誰に向かって言ってる訳じゃないんだけど・・・

甘ったれんな!
って思ったので。笑