トラブル対応に私とアサインされた派遣さん


今日も休みなのはもう良いんだけど


彼女から朝、引き継ぎされていたタスクは1件だけだったのですが


実はもう2件、今日中の案件があったことが発覚し


もはや私のチームは崩壊状態でした💧


私が気づいて、上司の社員の人も交えて急遽手分けして対応したのですが


やはりお客様に怒られてしまいました(´இωஇ`


謝り倒しててんやわんやで対応したのですが


その対応が終わって


リビングに行くと


何故か今日は休日の母が、不機嫌に


「あの対応はないんじゃない?私が客ならブチ切れるわ」


「もっとこうした方が良かった」、とつらつらと謎の説教をされました


…何言ってんだこの人は、と疲れが倍増( ˙-˙ )


なんでそこで「お疲れ様」の言葉が出てこないんだろう


なんでお客さんに怒られた後に、家でも文句言われなきゃいけないのか


なんだか母は


正社員になってから、態度が大きくなっているように感じます


謎の雇用形態マウントなのか…?


その後彼女が買い物に行ってくると言うので


買ってきて欲しいものがあったのですが


「自分で行けば?散歩になるでしょ」のひとこと


残業したクタクタの状態で、散歩…?💧


たいして重たいものでもないし買ってきてくれても良いのに、なんだか妙に意地悪でした


私の方はトラブル対応で喉の痛みも限界なので


もうその後は会話するのも諦めました


家族の意味とは一体…


お互い無言でご飯を食べて


お風呂に入ってそれぞれ寝るだけ


この…本当に無機質な生活よ


母とは昔からウマが合いません


合わない人間とは、家族であっても距離を取るしかありませんね


こういう時、少し寂しくなる


揺るぎ無く


味方でいてくれるような人の存在が


アドバイスをしてくれるのなら


そこに愛がなければ、それはただの怒りの発散や


ストレスの発散


優越感に浸りたいだけの意味のない行為です


ちょっとレベルが遠すぎて…


付き合っていられません


やれやれ…