お彼岸を迎えて思う事。
ご先祖様のお陰で神様から守られる、というのがあるのだなあ〜とつくづく思うことがあったので今日はこの話題です。
私のブログでも度々書かせていただくパリ在住メゾソプラノの小林真理さんですが、彼女のお祖父様(母方のお祖父様)=木村昌福(まさとみ)少将は《キスカ島撤退作戦》を指揮して日本軍将兵5200人もの命を救った伝説の方なのです。
詳しくはこちらをご覧くださいませ💁♀️
↓
決断力、大胆さ、忍耐強さ、等々この作戦を成功に導いた木村少将の資質がそのまま真理さんに受け継がれている、とこのYouTubeを見て納得でした。
まず、そういう精神的強さの土台となる身体の強さ。
平均的に我々日本人より遥かに強い身体を持つフランス人からでさえも『貴女は他の惑星の方に違いない』と驚かれるほど強い身体に恵まれている真理さん。知り合って以来、彼女が病気をしたという話は聞いたことがありません。ご本人もよく『疲れるっていうのがどういう事なのか経験がないからわからない』と仰っています。
病弱という程ではないけれど、歌手にしては身体の強さが充分とは言えない私には心底羨ましいことです。
また真理さんと知り合って以来いつも感じる事は......
身体がお強い→いつも心身共に余裕がある→あくせくせず時間的にも余裕たっぷり→周囲の人々に援助の手を差し伸べてあげられる、という循環です。
それに引き換え、気持ちはあるものの自分の体調を維持するのが精一杯で他人の事までやってあげられないことが多々ある、残念ながらそれが私の現実です😓
そんな面倒見の良い真理さんだから、恩に感じて彼女を支えたいと思う人が日本にもフランスにもいっぱい居るのですネ。
友人に教えられてこのYouTubeを見て、今までの色々な謎が全部解けた感じです。
これだけ沢山の人々の命を救ったことは、言ってみればお祖父様が《天国の神様銀行》にたくさん貯金して下さったという事ではないかと。
その貯金のお陰で真理さんは強い身体と強運に恵まれていらっしゃるのだなあ〜🤩
↑
京都で大成功をおさめた真理さん主演&演出のオペラ『卒塔婆小町』10月にはストラスブールで再演(フランスでは初演)です。
因みに映画《太平洋奇跡の作戦キスカ》で木村昌福少将を演じたのは三船敏郎さんだそうです。
映画では「大村少将」と名前が変えられているようですが。
こちらは最近真理さんのお宅でご馳走になったポーランド(ご主人様の故国)料理の数々です。
お料理もとてもお上手、しかもいつも楽々と❣️
真理さんとお知り合いになれたのも母校・雙葉のお陰ですね。感謝❤️