ずっと行ってたわけじゃなくて・・・とっくに帰ってきてたんだけれど。


さすがに疲れて・・・いつの間に一週間が終わってました(-。-;)




先週の木曜日(19日)午後9時過ぎにおおぞら号で新得駅から旅立ちました~。


JRを予約した時・・・。


南千歳から函館まで「ノビノビカーペット」席はないって言われてたんだけど。


新得駅に着いたら・・・駅員さんがにこにこしながら「ノビノビカーペット席にキャンセルが出てたので席取れましたよ」と声をかけてくださいました。


たまにしか利用しないJRなんだけれど・・・。


新得駅の駅員さんって~いつもとっても親切なんだよね~。


南千歳で乗り換えて・・・。



急行はまなす号~この列車で函館に行ってきます~。



函館で降りないと・・・青森まで行っちゃいます( ̄□ ̄;)




これが「ノビノビカーペットカー」の席です。



枕と毛布、ハンガーもついてるから・・・函館まで寝ていける~。

(昨年、このノビノビカーペットカーについて教えてくださったのも新得の駅員さんでした~。はまなす号には寝台もあるのですが函館で降りるなら指定席料金に310円プラスで乗れるのでお得だと思いますよ~って)


私はどっこでも寝れるヒトなので・・・列車の揺れと音もちぃ~っとも気にならずに爆睡してました(^O^)


午前2時半ごろ・・・ちょうど目が覚めてしまい・・・青森まで行けませんでした~。


気になる青森の旨いモノ~いつか青森行くゾ(*^ー^)ノ

(この間のぴったんこカンカンで青森を吉幾三さんが紹介してたんだけど~おいしそうなものがいっぱいでしたヾ(@^(∞)^@)ノでますます・・・青森行ってみたいっ!!)




函館で降りてダンナさんと息子が泊まってるホテルに行くためタクシーに乗ろうと~。


(@ ̄Д ̄@;)


ぎゃ~!!


タクシーがいないっ( ̄□ ̄;)


今夜のお宿は駅からかなり・・・午前3時に歩くのはイヤだ!


10分くらい待ってたら・・・駅までお客さんを乗せてきたタクシーさんが\(^_^)/


無事にホテルに着き~出発時間まで仮眠。



おなじみのここです~(^~^)



先週。。。あのふなっしーが営業にきてたらしい・・・。


高体連始まりました~。



ガッチャマンみたいなヘルメットだよ~(^_^;)1位になれました~\(^_^)/


後の2種目は2位でした。


大会後の選考会で無事に山梨インターハイの北海道代表に選出されました。


引率してくださったМ先生も喜んでくださいました。


よかったね~!!


ここからがまたスタートラインだけど~頑張れ~!!




ワンコインで食べられるりんりん定食。



チャーハンとうどんのセットでした



定食を3回食べると・・・りんりんの缶バッジがもらえるそうです(‐^▽^‐)

(りんりんは函館競輪場のゆるキャラさんです~)




2日目のお宿は湯の川温泉のホテル「万惣」さん。



これっ!晩ごはん~!!


温泉入って・・・ぐっすり眠りました。


「万惣」さんの朝ごはん~撮り忘れてしまったけれど・・・。


息子がとっても気に入ったそうでたくさん食べてましたね~。



この日は、北海道選手権。


体調はあまりよくなかったみたいですが・・・速度競争という種目で1位に。


次の種目につなげて欲しいな~と思っていたら・・・。


次の種目でナント落車((((((ノ゚⊿゚)ノ


ウェアがゴミ箱行きになってしまったけれど・・・かすり傷だけで済みました。




高体連、選手権と大会が終わったので・・・。


そのまま帰ってもよかったのですが・・・函館にもう1泊(=⌒▽⌒=)


今夜のお宿は・・・国際ホテルo(〃^▽^〃)o


お部屋がおっきくて~写真はうまく写らなかったのでないのですが~。


きゃ~オーシャンビュー(≡^∇^≡)


3人なので写真のソファをベッドにしてもらい・・・函館の夜の風景満喫した私でした~。

(食べ物ばっかりでもないんだよ・・・いい景色大好きですよ~)



ダンナさん、3泊ともいいお部屋探してくれてありがとう~!!


いつものここっ!!


暖かくなって~壁がつたでおおわれてました。


次に来るのは7月かな~。



3日目の夜ごはんは去年も行った「パスタリア」さんへ~。


一度行っただけなのに・・・シェフが帯広ナンバーの車が珍しかったらしく・・・。


覚えててくださって「お久しぶりでございます」って言われたそうです\(゜□゜)/




味噌と青シソのシーフードスパゲッティ~味噌とイカってあうねヾ(@^(∞)^@)ノ



奥のお皿はうにのスパゲッティ~旨いヾ(@^(∞)^@)ノ


「パスタリアサラダ」~何で作ってるんだろう?ドレッシングが激ウマでした~。


野菜もたくさんの種類が入ってて・・・クリームコーンが入ってるサラダは初めてだわね(ノ´▽`)ノ




いいだけ食べたのに・・・翌朝もまたっ!


朝からこんなに・・・(@ ̄Д ̄@;)



うきゃきゃ~朝からシアワセ~(≧▽≦)


だって!目の前で焼いた牛ステーキが好きなだけ食べれる~んだもんっ!!


と思ってたら・・・今年はちょっと変わってました。


牛肉のステーキがミックスステーキになってました。


1皿に牛、豚、鶏が入ってました。


なんか~ミックスも美味しくてお皿が積み重なってましたよ(^_^;)


食い倒れる遺伝子はすっかり遺伝してるようで(;^_^A


朝っぱらからメニューを組み合わせて・・・こんな豪華なデザート作って食べてたのは息子です(^▽^;)



パンケーキのアイスとグラノーラ添えだそうです( ´艸`)



帰り道・・・ラッキーピエロでお持ち帰りバーガー買って~。


お腹大満足の函館の旅は終了で~す。


あっ!載せ忘れたけれど・・・ハセガワストアで焼き鳥も食べてました~!!


もちろん~函館の旅を終えて私のカラダがひとまわりまた大きく成長できたのは言うまでもありません┐( ̄ヘ ̄)┌