先日の、


超思いつき弾丸ツアーinベトナムのご報告ニコニコ


高度成長都市の活気はすごかったです。





中塚翠涛オフィシャルブログ「air-inc」Powered by Ameba


こちら、シクロという乗り物☆



自転車の前に人力車をくっつけたようなもの。



以前はベトナム庶民の一般的な交通手段だったようですが



今は移動手段というより、観光客のためのほうが多いようです。



ホーチミンはフランス領だったため



所々にヨーロッパテイストの雰囲気の地域がいりまじっていました水玉



中塚翠涛オフィシャルブログ「air-inc」Powered by Ameba

こちらのBAR、お客さんは欧米人が多かったです。


扉、かわいいィハート。




さてさて、

今回は街で一番大きな市場☆


ベンタイ市場をご紹介ニコニコ


中塚翠涛オフィシャルブログ「air-inc」Powered by Ameba

色とりどりの器たちオサラ オサラ オサラ


中塚翠涛オフィシャルブログ「air-inc」Powered by Ameba

ベトナムコーヒードリッパー☆


ベトナム人はお砂糖の変わりに練乳を入れるのが特徴♪


苦いのが苦手らしく


少しずつちょっとだけ飲むのがベトナム流マグ


コーヒー好きにはブラックも十分美味しかったですよ~ニコニコ



中塚翠涛オフィシャルブログ「air-inc」Powered by Ameba

こちらはバッチャン焼きの陶器オサラ



とにかく安さに驚きました目


街中でみるものより随分安いため大量買いして帰る方も☆




食品、衣類、雑貨!!


なんでもありの市場は掘り出し物も沢山ですが


ごちゃごちゃしているので


私は空気の淀みにやられてしまいました・・・汗



おかげで買いそびれてしまったものも・・・しょぼん



・・・今回の旅中、


なんと偶然にも生徒さんでもある


お好み焼きやごっつい の社長!!


伊原純子 さんが同じ時期にベトナムに


いらっしゃってたそうなんです!!



そしてお土産にいただいたものがこちら!



中塚翠涛オフィシャルブログ「air-inc」Powered by Ameba


薄い生地でできた刺繍のはいった小物入れりぼん



これ、買いそびれて後悔してたものと同じ~音譜


びっくりです☆


純子さん、ありがとうございましたーーハート



次回の旅から使わせていただきまーーーす♪


旅のお共にかわいい小物入れはテンションあがります~はーと



後は・・・


中塚翠涛オフィシャルブログ「air-inc」Powered by Ameba

素敵な筆まき見つけました♪


(ほんとはランチョンマットとして売られていましたが、

筆まきにサイズ感もぴったりニコニコ )



こちらは生徒さんたちへのおみやげに☆




次回は、ベトナムのカリグラフィーをご紹介しまーーす♪



suitouミニチュアダックス