どもー
天音です。
いやー、二日連続で記事書くとかいつぶりだろ?
結構書いてないね。
あー、結局
スマホでアメブロのアプリとらなかったwwww
だってやりにくいし。
これからは、もうPCになるかも。
誤字あったらすみません
さてさて、
朝は空が綺麗だったんですが、
今は雲に覆われておりますww
天音さんは、することもなく、
部屋でのんびりしとります。
思い返せば、17歳の頃は本当に
今だから言えるが、
苦痛だった。
ストレスやらなにやらで
体調も優れず…
あの頃は何がしたかったのだろう?
なんだろうね。
俺が夢に向かってくことで離れてしまった子。
いっぱいいたけど
今はなんだかんだで、仲良くやってます。
俺を好きと言ってくれると嬉しくて。
まあ、俺の勝手な思い込みなのかな?
去年は本当いろいろあったし
勉強にもなった一年。
今年は、プレッシャーとか期待とかに負けない人になりたいから。
俺はまた去年と同じような道を歩く。
事務所は入らないけどねw
今はフリーでの活動。
どんなに少ないライブの出演でも
ひとつのことに集中したい。
一つ一つのライブを楽しみたい。
まだまだッ未熟なんだけどね
がんばって行きたい。
まあ、相変わらず人間関係はうまくいかないんだけどねwww
HAAHAHAHAH
新しい俺にはじめましてをしたんだ。
精一杯がんばっていきたいなーって。
今まで俺の歌を聞いてくれてた方には
歌下手になった?
などねwwww
言われたけども。
前のがよかったなんていわれたけど、
スランプなのかね?
わからないですけれども、
自分でも変だなって思ってます。
いろいろ微調整していきます。
なので今月のライブは
「成功させたい」
じゃなく、
「成功させて、次に繋ぐ。」
って考えになれたらいいな。
思ってるだけじゃ変わらないから、
絶対に現実にさせるんだ。
まだ応援してくださる方がいてくれたら
天音はがんばれます。
『がんばってね』
『天音ちゃんの歌好きだよ』
『見に行けなくて残念』
そんな声を聞かせてもらえるだけで
本当に、俺はいい人たちに恵まれてるなって思います。
今までは、今は亡き人へ歌ってました。
でも、これからは
道を外さないように…
自分を見失わないように。
俺の声が誰かと繋がっていられれば…
俺の声が、歌が好きだって言ってくれる人の為にも
俺は
歌い続けよう
悔いが残らないように
後悔しないように
後悔なんて嫌だし。
後で悔しくて泣くのも目に見えてるから。
強い意志がほしい。←
でも前より強くなったかな?
なれてたらいいなってw
次のライブは予約してくれた方もいるから
がんばりたいな。
完璧なんて誰も求めてないんだろうけど、
自分が思ったよりうまくできたら嬉しいな。
今となっては、中学時代に絡んでた奴等に言いたい。
俺は昔とは違う。
18歳の俺は充実してます
って。
胸張って言え……る?
まだまだだが、
言えるようになりたい。
そして、いつか、
元親友にライブに来てほしいから。
でもまあ、そんな勇気ないんだけど。
離れられて追いかけんのとか柄じゃないけど。
見返したい。
構ってちゃん とか 厨2病
とか、ほざかれたが、
そんなん今となっちゃどうでもいいんだ
過去はどうやっても変えられないし。
きっと、離れられてその後もいろいろあっての俺だから。
成長したんだ。
ってのを、見せたい。
…まあ、本音を言うとその子が
俺の友達?と仲良く今やってて
友達のライン見たとき
その子が目に付いたときは
心臓止まるくらい停止してたし、
姿見ただけできっと固まるんだけどね、
まだ吹っ切れてない証拠かな?
何を求めてるわけでもないけどさ。
まあ、もう逢うことないのかな。
その子だって忘れてるかwwwwww
バカばっかりしてた中学時代。
ライブをはじめた高校じだry
…まだ俺10代なのにwwwwwwwwwwww
まあいいかwwwww
とりあえず、誰かに相談して
その子に手紙をだすか決めよう。
そしたらきっと区切りがつくよね?
昨日、7月1日。
俺にとっては忘れたくてもまだ忘れられてない記念日です。
その子との記念日
毎年思い出す。
映像が頭に浮かんでしまう。
チェックのグレーの服を羽織って
ジーパンの子。
二人で公園のベンチに座って喋ってた。
桜が咲いてない木のところで。
今はその公園いろんな思い出あるから
いけないけどね、
許されないことをきっと俺はしてたんだって
思う。
今言ってもしゃーないけどな☆
とりあえず、全てをがんばりたい。
生きること
ライブ
生放送
人間関係
歌
いっぱいいっぱいがんばる。
長くなってしまいすみません
まとまってなくてすみません
駄文サーセン←
あと三日。
俺は変われるようになりたい。
大人な対応に。
もっと大人の考えができる人に。
もっともっと頑張れる人に。
自分を理解できる人に。
やわらかい人間になれるように
努力しよう。
では ノシ