こんにちは~きたみちです~キティ。

今日も親戚さんPART2ということで鉱物学的に似ているものから、色違いさんをしょうかいしていきま~す!!


前回の記事はコチラ  親戚さんPART1


今日の1人めはー、、、、翡翠キラキラ

{EDC12FA3-5036-4D70-9697-1F7F022BBD26:01}

こちらは色の幅も広いのですが、今回言いたいのはネフライトジェダイト

硬度の違いで分けられています!硬度で分けられるのはあまりないですよね~


ネフライトが軟玉、ジェダイトが硬玉になりますが、むちゃくちゃ硬度が変わるわけではないんですけどね目。

翡翠といえば中国のイメージが強いかもしれませんが、ミャンマーや日本の糸魚川も有名な産地ですね!!

中国ではネフライトが産出され、ミャンマーではジェダイトが産出されるらしいです(多分)

ミャンマーでは良質な翡翠が産出されますよha-to私の翡翠もミャンマーのものになりますルンルン

つやつやのマスカットのようで、いつ見ても美味しそう(笑)
{214ADA15-061F-4E00-97CF-718A805D81FE:01}

さっきチラッと言いましたが一番希少価値が高いのは糸魚川産の翡翠なんですジュエル

色んなお店でもあまり置いてないと思います。なぜだか分かりますか?


なぜなら天然記念物に指定されているからですムンク

そのため現在は採掘禁止になっているため、今までとれた原石を加工していくしかないので市場に出回っているだけというかなりの希少さジュエルジュエル

もし購入を考えている方は信頼できるお店や、翡翠専門店に問い合わせないと偽物を買わせられるかも知れないのでご注意ください(><;)なかなか見た目だけで判断できないのが難しいところですからねuu


翡翠だけでかなり長くなってしまった、、、


次からはさささーっといきます!ってことで2つめ!コランダムキラキラ

これは有名ですね!!ルビーとサファイアですキラキラ



{E48AEC96-21BF-4CDB-B0B7-91AC349F3904:01}

コランダムという鉱物の一種でルビーはクロムに起因して赤色を発色、それ以外の色は全てサファイアになりますひらめき

だからピンクやオレンジのサファイアもありますよ!宝石店では良く見かけるかもしれませんねにこ

でも私はやっぱりブルー派です(*^.^*)ha-to


次、ゾイサイトキラキラ


{E2A4A25B-2FCE-4BC7-B8E5-C16EBF74960A:01}


こちらはあまり聞きなれないんじゃないでしょうか??

アニョライトタンザナイトチューライトだったら聞いたことあるんじゃないですか??


アニョライトは緑

タンザナイトは青~紫

チューライトは赤っぽいピンク


アニョライトはルビーインゾイサイトの別名みたいな感じで良く説明されていますが間違いです。厳密には緑のゾイサイトの部分がアニョライトになります。

間違えたところで大したことはないかもしれないですが、、、(笑)


タンザナイトは光の種類によって色味が変わる不思議な石ですひらめき

蛍光灯の様な人工の光では紫色に、太陽の自然の光では青色に見えますキラキラ


次は同質異像のシリーズですクローバー

同質異像とは化学組成は一緒なのに結晶構造や生成環境の違いから全く違う石になった珍しい双子のような関係ですha-to


1つめはカイヤナイトアンダリュサイトシリマナイトですキラキラ

カイヤナイトは青

アンダリュサイトは黄色みのあるような褐色、茶色系

シリマナイトは灰色~黒、稀にダークブルー、ライトブルー、無色の物もあります


カイヤナイトは劈開性と言う一定方向に割れやすい性質からディスシーンなんかと言われたりします

アンダリュサイトは多色性が強く、宝石などではアレキサンドライトなどと間違われることもしばしば、、、

シリマナイトは繊維状の結晶で産出されやすいことから、キャッツアイ効果が出るものも少なくありません


最後、マーカサイトパイライトキラキラ


{8B937542-D41A-431F-8A56-6F68E8A4058C:01}


パイライトの方が良く耳にするかもしれませんね

パイライトインクォーツやラピスラズリの中に入っている金色の鉱物もパイライトですひらめき


パイライト 黄鉄鉱

マーカサイト 白鉄鋼

これらは金色でダイヤモンドの代用品として利用されることもありましたが、これに適しているのはパイライトだけです。

なぜなら、マーカサイトはすぐに酸化して色がくすんでしまうからです

逆にパイライトは安定しているのですぐに色がくすむことはありませんが、やはり天然んなのでマーカサイトが混じっていたりすればくすんだりと酸化もしますので、特に湿気などは避けた方がいいかもしれませんね汗



写真が全然なくてすみません(T_T)

今回は宝石でよく利用されるようなことが多い石の紹介でしたね354354

百聞は一見に如かずなので、是非皆さんも宝石屋さんなど見て回るのも面白いかもしれませんよ!

(私宝石は全然詳しくないので、、、、)




6月も今日で終わって、もうすぐ七夕ですね~キラキラ

今日はそんなロマンチックなひにちなんで?アクアマリン の紹介ですジュエル

何度か紹介したこともありますが、夫婦、カップルでもつと絆を深めてくれると言われているアクアマリン ha-to

皆様もどうぞロマンチックな七夕をお過ごし下さいませ~ハート2

★マークのついている部分は詳細が見れます!!

crystal*crystal*crystal*crystal*crystal*crystal*crystal*crystal*crystal*crystal*crystal*crystal*crystal*crystal*crystal*crystal*crystal*crystal*




crystal*crystal*crystal*crystal*crystal*crystal*crystal*crystal*crystal*crystal*crystal*crystal*crystal*crystal*crystal*crystal*crystal*crystal*

アメブロ もしくは フェイスブック

ご覧になりご来店の際,

合言葉(キ-ワ-ド)

言っていただくと,,,,,

プレゼント素敵な特典をご用意していますプレゼント




今週の特典は 素敵なプレゼント贈呈です!!

合言葉(キーワード)


 「七夕」

合言葉(キーワード)は,毎週月曜日更新ですケアベア ホワイト!


きらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきら

 LINE友達になっていただいた
お客様は、 30%offキャンペーン実施中びっくり

(注:一回限り)

(他の割引との併用は、

    出来かねますのでご了承下さい。)

きらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきら



下のアイコンをクリックしていただくと、

各ページに飛ぶことができます♪

     


お問い合わせはこちら↓↓


水晶堂  

営業時間

10時~21時

年中無休

670-0923

兵庫県姫路市呉服町32番地

TEL&FAXFAX 

079-263-7100

携帯 (スマホ)Optimus it L-05Dピンク

080-3808-1229
メールアドレスメール

himeji-eki@suisyodo.net