こんにちは♪
たいふうママブログへのご訪問ありがとうございます♡
この間やっと、マイナポイントをもらいました♪
お盆休み中の平日に家族4人で市役所に行って、マイナンバーカードを受け取ってきました👍
そして、マイナポイントの申請を…😙
その申請が色々めんどくさかったですが…(笑)
何故か旦那さんのスマホでマイナンバーカードを読み込もうとしても、なっかなか出来なかったりと時間がかかりました🤣
私、旦那さん、長男くんはPayPayチャージで各5000ポイントもらいました✨
25%もらえるので、2万円チャージして、5000円分です☝️
問題が次男くんの分なのですが、PayPayは1つのアカウントで、2人分のマイナポイントをもらうことが出来ないので、何のポイントとしてもらおうかな〜…と少し調べて、イオンのWAONポイントとしてもらうことにしました😬
電子マネーのWAONは今は使っていないので、クレジットカード(イオンカード)支払いでポイントがもらえるという方にしました(。-_-。)
もちろん次男くんのクレジットカードはないので、私名義のクレジットカードです♪
PayPayはチャージしたらすぐにポイントがもらえたのですが、(私はクレジットカードチャージなので、ポイントをもらう手続きとしては、家から一歩も出ずに出来ました〜☆)
WAONポイントは、イオンに行って、イオン銀行のATMやWAONステーションなどで、ダウンロードをしてもらわないといけないみたいです。
そこがちょっとめんどくさい(笑)
マイナポイントを貰えるのは、9月末まで延長になっていたのが、更に延長されて、12月末までになったようです👍
※ただ、マイナンバーカードの申請を4月末までにした人が、マイナポイントの対象となるみたいです☝️
次男くんの分のポイントはまだもらえてないけど、家族で2万円分のポイントをもらえるのはありがたいです😍
長男くんには5000ポイント丸々あげましたよ〜✌️
読んでいただきありがとうございます☆
また遊びに来てくださいね♪
♡たいふうママ♡
