中学2年生だよ~アハハ~~ン | 21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~

中学2年生だよ~アハハ~~ン

先日の超久しぶりのブログ、、、


覚えてていただけただけでも

とってもとっても、ホントにうれしかったのに、


コメントまでいただけて・・・さらにさらに、うれしかったです。



ほんと、みなさん、ありがとうございます。



これからもマイペースで更新していきますので、

凝りずにおつきあいいただけるとうれしいです。





さてさて、



21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~

約1年前、ダブダブの制服に身を包んで


ピッカピカの中学一年生になったコタローは



おかげさまで中学二年生に進級いたしました。



そして先日


夏服を出してくると・・・



21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~

一年間で10センチくらい背が伸びてしまい、


シャツもパツパツ、


ズボンもツンツルテンになってしまいました




制服を買うときには


2サイズ大きい制服を注文し


周囲(夫や実母)に


よくばりすぎじゃないの!



とイヤミをいわれていたセコい母、どんぶらこ



しかし、



入学時は 相当ダブダブでないと卒業までもたない可能性大



ということを今後採寸する皆様にはお伝えしたいと思います




ところで、


背が伸びたコタローはとうとうわたしの身長を越しました



そして


こないだ並んでみると



21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~



21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~


平成ボーイはなぜか手足がヒョロ長い



足が短いと歩幅も狭いよね、とよけいな心配をされました


心配といえば


コタローの場合イジメも心配なら学力も心配、


好き嫌いが多いことも心配なら


女の子にどう思われてるのかも心配


あらゆる方面に心配のタネがあるんですけど、




子供への心配も後半戦に突入したんだなぁ~~って、


思春期の息子の母は思うのでした。




↓オマケ



21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~









21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~


にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ
にほんブログ村