わからんちんの女の子 | 21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~

わからんちんの女の子

とある日曜日の午後9時半


かわいいミミコがわたしを呼ぶ声がする



21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~

行ってみると・・・



21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~

愛娘がシブ~~~イお顔


聞けば




21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~

明日、漢字テストがあるというのに

全然練習していないから

どうしたらいいんだーーーと混乱しているふうなのである



21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~



本来ならば


「なんで昨日のうちにやらないのッッ!!」


と叱りつけて机に向かわせるところだけど、


今週ミミコは習い事(新体操)のイベントに出場するため


結構ハードなスケジュールをこなしていたうえに、少々体調も崩しており、




21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~



もうだいぶ大きくなっちゃったミミコを膝の上にのせて


気持ちが落ち着いたら寝かしちゃおうと思った



すると・・・



21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~

21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~


なんだとーーーっ



21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~


あれもヤダ、これもヤダのメチャクチャモードに突入



結局いつものガチ勝負になってしまったのでした




まったく




4年生にもなるのに


まだ眠くなるとわからんちん星人になってしまう、わが娘




だれかこいつに

つけるクスリをください・・・









21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~

にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ にほんブログ村

----- すっかり寒くなっちゃいましたね・・・ そうそう、夏に企画した暑中見舞いハガキ送ります、に応募してくださった方にやっとハガキを出し終わりました どんだけ時間かかってるんだっ>自分 でも、みなさんこんなわたしのようなドしろーとのハガキをこころよくうけとっていただいてありがたい限りです その件については次のブログで紹介します プライベートでいえば、今月はコタローがケガ続きで病院にせっせと通っています だいぶおちついてきましたが(^^;) 風邪の季節がやってきますので みなさんもどうぞ気を付けてお過ごしくださいね 今日も読んでいただき、ありがとうございました。