【再放送】オレオレ詐欺にご用心 | 21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~

【再放送】オレオレ詐欺にご用心

本日は再放送であります♪


・・・えっ?とんでもない手抜きだって・・・?


へへっ、そうなんだけどね、

久しぶりに見るとちょっと違うかもしれないよ・・・なーんちゃってにひひ

ってことで、本日のテーマは「オレオレ詐欺」


テレビでオレオレ詐欺のニュースを聞いて思い出したのでした。



でもほんと、手口は年々巧妙になってきているというから

他人事ではありません


あわてて振り込んだりしないように、みなさまくれぐれもご用心くださいませ・・・



では、どうぞ!


------



最近許せない犯罪のひとつに


オレオレ詐欺


があります。


まったく!人の善意につけこんで!
どうせやるなら巨悪を叩いてみせろってのにパンチ!



ところで


これは母が友人から聞いたという話なので


ひょっとしたらテレビかなんかのエピソードなのかもしれませんが、


ちょっとイイ話だったのでご紹介します。





母よりちょいと若い世代のAさんのおうちにある日電話がかかってきた


電話口からは免許をとったばかりの息子(と思われる)の声で



「おかあさん・・・オレ交通事故起こしちゃって・・・(シクシク)」




21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~


Aさん驚愕!





息子からかわって電話口に出た警察官を名乗る男は




21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~



事故の様子を説明したあと、


事故処理に必要なお金を至急振り込んでくれるよう催促してきたそうだ



しかしAさんは


21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~



とりあえずバックをつかみ、エプロン脱ぎ捨てて玄関へ向かった



電話口からは必死で



いえ、それにはおよびません、口座へ振り込みを・汗 




何をおっしゃる、もう3時すぎていますから

今から振り込んでもあすになってしまいます!

私、すぐに伺いますから!現金も用意しますから!!




いえ、ですから、振り込みを・・・あせる




息子の不始末、母としてお詫びしなくてはーーーっ!!




押し問答がなんどか繰り返されて




21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~


電話はプッツリ切れたという



そのあと免許とりたての息子さんが帰ってきて、


この電話が巷でウワサのオレオレ詐欺だと判明したんだそうだ



Aさんは100%犯人グループの演技を信じていたけれど

対応があまりにアナログだったので被害にあわずにすんだという稀有な例音譜





ぶあははは!ざまーみろ

詐欺グループの思う通りにいってたまるか、アッカンベーDASH!





だけど


子供が遠くに住んでいてすぐに行けない距離だったり


午前中にかかってきた振り込み要求の電話だったりした場合はそうもいかない



ちょっと前、この近辺のママたちに


「ご主人が痴漢で捕まりました」


っていう、損害賠償金の振り込みを促す電話がかかってきたこともある




みんな口ぐちに


「一瞬、信じちゃうのよ!」

(いや、ダンナが痴漢するかもじゃなくって・・ラッシュの電車だと痴漢と間違えられたりするかもしれないでしょ?にひひ


って言う




何事も疑ってかからないといけないなんてイヤな世の中だけど



とにかく急な振込みにろくなことはありません!!!



くれぐれも用心しましょう・・・





↓よかったらポチっとお願いします。


21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~