金環日食だよ、アハハ~ン
今朝はみなさま、日食をごらんになりました?
私の住んでいるところは金環日食を見れるというので
わたしはそりゃそりゃーー楽しみにしておりましたんですよ。
なのに予報は曇り。
朝もどよんと雲は立ち込めておりましたが、
でも日食のあいだは雲が途切れて、キレイな金環日食を見ることができました。
ちなみにわたしはミミコの通う小学校の校庭で観察。
学校側のイキな計らいで
「安全に観察できる場所のひとつとして学校の校庭を開放します」
とのお達しが数週間前にきていたのです。
さらにもっとイキな計らいで
「日食の学習を全クラスで行い、そのあと、日食観察グラスを作成します」
とのお知らせも。
学校で一括して太陽を観察できる遮光フィルムみたいのを購入して
画用紙の間にはさんで自分だけの日食グラスをつくったらしいです。
先生方ありがとう~
てなわけで日食グラスを手にいそいそ小学校へでかけたわたしとミミコ



ちょっとミミコにはつっこまれちゃったけど・・・
だけど親子ともに
一生忘れられない景色を見ることができたなぁと思っています。
ああ、キレイだった~♪

====
って、わたしたちはテレビとか新聞とかで
太陽と月の軌道を誰かが計算してくれたおかげで
事前に「日食がおきる」ってことを知っていたけど
もし知らなかったらどんなにか恐ろしかっただろうと思います
動物園の中継で、日食で周囲が暗くなったら
ペンギンがとたんにうごきを止めて仲間同士身をよせあっていた映像を見たけど
あのペンギンちゃんの気持ちもよくわかるな~
ちなみにコタローも日食を見るからといって
6時半頃家を出ていきましたよ(^^)
私の住んでいるところは金環日食を見れるというので
わたしはそりゃそりゃーー楽しみにしておりましたんですよ。
なのに予報は曇り。
朝もどよんと雲は立ち込めておりましたが、
でも日食のあいだは雲が途切れて、キレイな金環日食を見ることができました。
ちなみにわたしはミミコの通う小学校の校庭で観察。
学校側のイキな計らいで
「安全に観察できる場所のひとつとして学校の校庭を開放します」
とのお達しが数週間前にきていたのです。
さらにもっとイキな計らいで
「日食の学習を全クラスで行い、そのあと、日食観察グラスを作成します」
とのお知らせも。
学校で一括して太陽を観察できる遮光フィルムみたいのを購入して
画用紙の間にはさんで自分だけの日食グラスをつくったらしいです。
先生方ありがとう~
てなわけで日食グラスを手にいそいそ小学校へでかけたわたしとミミコ



ちょっとミミコにはつっこまれちゃったけど・・・
だけど親子ともに
一生忘れられない景色を見ることができたなぁと思っています。
ああ、キレイだった~♪

====
って、わたしたちはテレビとか新聞とかで
太陽と月の軌道を誰かが計算してくれたおかげで
事前に「日食がおきる」ってことを知っていたけど
もし知らなかったらどんなにか恐ろしかっただろうと思います
動物園の中継で、日食で周囲が暗くなったら
ペンギンがとたんにうごきを止めて仲間同士身をよせあっていた映像を見たけど
あのペンギンちゃんの気持ちもよくわかるな~
ちなみにコタローも日食を見るからといって
6時半頃家を出ていきましたよ(^^)