サッカー少年の妹 | 21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~

サッカー少年の妹

21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~


ちょっとおひさしぶりです。



ここ数年、わたしは週末になると



21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~



友達とピクニックをしていました。



いいな、楽しそうね、って・・・??



うーん、楽しいは楽しいんだけど、




21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~


場所がもうちょっとおちついたとこだったらな~・・・



そう、わたしたちはお兄ちゃんのサッカーの遠征に

毎度毎度つきあわされる


サッカー少年の妹


なんです・・・



サッカー少年の妹は、
21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~


暴風の中で試合が終わるのを待つこともあるし



21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~


年中外にいるからあっという間に真っ黒になっちゃうし



21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~



球技場のトイレはたいていクサいし汚いし



21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~


本当のことを言うとおこられるし


なかなか大変なんですよぅ・・・



だけど今年はお兄ちゃんたちが小学校を卒業して

この少年サッカークラブも卒業しちゃうので


わたしたちもサッカー少年の妹を卒業です



お兄ちゃんたちがサッカー始めたのは

幼稚園の年長さん


その頃はオムツがとれるのとれないのっていってた私たちも



21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~



もうすっかりおねえちゃんになって


21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~


お兄ちゃんの予定じゃなくて自分の予定ができるようになりました



お兄ちゃんたちはどうでもいいんですが

たのしかったピクニックがおしまいで、ちょっぴりさみしーです





そうそう、そしてわたしも最近あるスポーツをはじめました


それは




21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~


女子サッカーです!!



お兄ちゃんのいたチームの、女の子チームに入れてもらいました!!



サッカーってよくわからなかったけど

やってみると楽しいです



今度はわたしも、がんばろーと思います







21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~

にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ にほんブログ村

====

すっかりサボリ癖のついたどんぶらこです。

コタローの卒業式がもうすぐです。


そして年長さんからお世話になった少年サッカーチームも卒業、

ミミコたちもサッカー少年の妹を卒業して自分たちの世界を持つようになりました


コタローたちが成長したのはもちろんだけど

妹たちも偶然にも年齢が近くて

兄妹ともどもこのチームに育てられたような気がしています


妹たちは上に兄のいる子ばっかりのせいか元気いっぱい(というか気が強く)

しょっちゅうケンカをしていたけれど


ケンカ→仲直り→ケンカ→仲直り→ケンカ→仲直り


の無限ループの中でもまれて 貴重な経験ができたんだろうなぁ~って思っています。


いろいろな人に感謝をしながら

もうすぐまた春がやってきますね



どの子にも明るい未来が待っていますように!