手品と親心 | 21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~

手品と親心

最近のミミコのマイブームは



21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~


手品である



図書館で本を借りてきては

自分のできそうなものを練習して


ご披露くださる





21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~

21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~


でも、しょせんは小学生



21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~


タネ明かしは必要ないレベル汗


すぐに本当のことを指摘しようとする夫をつついて黙らせ




21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~

なんとか切り抜けている




だけど

そんなだとせっかくの彼女のやる気が下降しやしないかとひそかに心配する母、どんぶらこ



しかし我が家にはミミコのモチベーションを支える男がひとりいる



21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~


兄コタロー(小6)である


21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~


妹のつたない手品であるのに・・・




21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~




21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~


21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~


見事なリアクションで

彼女のやる気を支えているのである


※注:気を使って驚いているわけではないですよ。心底気が付かないみたいです。





・・・となると今度は


いつかコタローがへんなツボでも買わされてくるんじゃあるまいかと

別の不安が頭をよぎります。



親の心配というのは

つきないもんですね。










21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~

にほんブログ村