最近はまっているもの:おさんぽ風水 | 21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~

最近はまっているもの:おさんぽ風水

今日は珍しく、最近わたし、どんぶらこがはまっているものについて書きます~



朝おきるとわたしは、



21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~


ケータイでアメブロのあるブログをチェックします。


子供たちを送り出し、家事をだいたい(だいた~~いね♪)すませたあと



仕事に行くのにいつもよりも15分早く、帽子をかぶって家を出ます。


21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~

そのあとは、


ある方角へ向かって5分おさんぽ


21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~


そして適当な木陰をみつけたら



21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~


5分休憩



それから仕事場へと向かいます




え・・?それ何やってんだって・・・?にひひ



おさんぽ風水 です!!



※おさんぽ風水とは

毎日5分、吉方位に歩き5分とどまることで開運しようという、ちょっとステキな風水です。

詳しくはここ、松原帆南公式ブログ おさんぽ風水でなりたい自分になる  




実は私、仕事場へ行ってしまうとずーーーっと座りっぱなし

あまりの運動不足が恐ろしくなり、時々朝、わざわざ早く家を出て

無駄にその辺ウロウロ歩いたりしていました。


でもこの「おさんぽ風水」に出会ってからは!


行く方角を毎朝教えてもらえるので何かすごく、いい気分


住宅地を目的の方角に向かって歩いていると

知らないところに木陰をみつけたり


ちょっとしたベンチを発見したり


朝の風がおもいがけず涼しかったり



たった5分でもすごーーくリフレッシュできるです。

ウロウロあるいているだけよりも頭がスッキリ!金運UPや女子力UP、

婚活中の人にも「いい方角」があるみたいですよ~


よかったらみてみてネ♪



今日は最近はまってるものの紹介でした~

今年は日本の夏、節電の夏!

体調くずさないようにすごそうねぇ~~!




21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~

にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ にほんブログ村