【き】奇想天外・・・?
今日はあいうえおカード
前回の記事、「思春期か、耳か。 」のときにはち太郎♪ さんが
ナイスなアイデアを私にくれたのでそれでつくってました![]()
「一万円」を「いちおくまん」って、願望でしょうか・・・?
子供たちのドリルやノートは奇想天外な発想の宝庫ですな!
ところで
あちこちゴソゴソさがしていたら
こんなものも見つけました
名作ロシア民話、「おおきなかぶ」(教科書にのっていて毎日音読で聞かされた・・・)
の勉強をしていたときのコタローのノート
ぬけたきもち・・・・?
それはそうと、
「おおきなかぶ」は「まごがおばあさんをひっぱって、おばあさんがおじいさんをひっぱって、
おじいさんがかぶをひっぱって・・・」
と犬やネコ、ネズミまで総動員して大きなかぶをぬく壮大なストーリーですが
おとうさんとおかあさんがでてこないのはなぜ・・・
出稼ぎ・・・?
「おおきなかぶ」を読むたんびに
素朴な疑問がわいてきて気になっちゃう私でした。
だれかおしえてーーー!
※いままでのあいうえおカードはこちら
【か 】


