思春期か、耳か。
こんばんは。
気づけば我が家の長男、コタローも6年生になりまして
ついに靴の大きさが23.5センチ、私と同じになりました。
そして最近のこと
自分の顔を鏡にうつして何やら真剣なな様子・・・
ついに思春期がやってきたのだろうか、とひっそり思う母、どんぶらこ
こうして大人の階段を上って行っちゃうのね・・・
自分の顔っていうのはいくら見つめてもどうにもならないもんなんだけどね・・・
としんみりしていると・・・
コタロー登場
「オレ、できたんだよ!見て見て!」
・・・え?
みなさん、わかりますか、もう一度みてみましょう
(耳に注目)
まじめな顔で鏡をのぞきこんでいたのは、
どうやったら耳が動くのだろうかと真剣に研究していた姿でした
色々やってみた結果
この哲学的な真剣な顔でないとうまくうごかないんだそうで、、、
ついついウケちゃったけど
笑ったあとで不安になった私
ふぅ、ヤレヤレ。。
思春期じゃなかったのか。。。
ちょっとほっとする反面これでいいのかと思ったり。
子供っぽすぎると思う反面こんなもんだと思ったり。
小学校高学年男子って、どういう生き物なんでしょうか、ねぇ・・・
耳が動く絵はGIFアニメです




