母娘ケンカの顛末
今日は毎度毎度おなじみの、
我が家の母娘ケンカの話です
ミミコと私のケンカはささいなことですぐはじまる
我が家の母娘ケンカはテンション高いがレベルが低い![]()
きちんとおぼえてはいないけれど、
宿題やってから遊びに行けとかそういうことでバトルがはじまり、
売り言葉に買い言葉で
「帰ってこなくっていいから!」
くらいのことを私は言ってしまったと思う
ミミコも売られたケンカは買うタイプ
捨てゼリフを残して出かけてしまった
・・・そしたら
5時のチャイムがなってもミミコが帰ってこない![]()
心配な気持ちも半分あったけど
大人げない私はまだ怒っていて
「帰ってきたらとっちめてやらないと」
と思っていたら
携帯電話が鳴った
私の数少ないママ友で ミミコの仲良しレイちゃんのママからである
「家にいるけど・・・?」と答えると
レイちゃんのママはミミコがまだレイちゃんちにいると教えてくれた
そしてレイちゃんのママがいうには
夕方のチャイムがなると、レイちゃんが
と言ってきたそうな
やぶから棒に何をいう、とレイちゃんのママがわけをきいてみると
ミミコが
とうれしげに説明したという
夕ご飯もお母さんは作れないっていってたから
ミミコ食べるものないの、とも説明してくれたという
えええ!私、そんなこと、言ってません・・・!
確かに「わからずやは帰ってくるな」くらいのことは言ったけど
5時すぎても遊んでもいいとか
好き勝手に友達んちでゴハン食べていいとか
そういう意味では
まったく余計なところがポジティブなミミコ
もちろんクスクス笑うレイちゃんのママに
「すぐに帰ってくるよう追い出して!」
とお願いしましたとさ
ホントに思った通りに行かないのが育児だねぇ・・・
っていうか、
大人げないケンカはほどほどに・・・
====
年があけてからバタバタと色んな事があって
目の前のことを片づけるだけで精いっぱいな毎日をすごしていたら
あっという間に1月が終わっちゃいました
今年も残すところあと11カ月ですよ、みなさん!
節分がすぎたので
そろそろお雛様を出さなくちゃ!











