ディズニーランドの楽しみ方
姪っこめるちゃんと妹、ミミコと私でディズニーランドへ行きました
(※どうしてもうまくかけなかったのでディズニーキャラの目は伏せさせていただきます・・・ゴメンナサイ
)
2歳半になっためるちゃんはだいぶおしゃべりも上手になり意思の疎通ができるように
なってきました![]()
上機嫌でディズニーランドのエントランスをくぐり
ミッキー見るミッキー見るというので早速みたミッキーのショーでは遠くのミッキーに
おてて振って大喜び
じゃあミッキーのそばで写真をとって喜ばせてあげようと
苦労して連れて行ったら・・・

血相を変えて逃げ出すめるちゃん
遠くで見るに限るみたい・・・
そして、次。
プーに乗るプーに乗るというので40分の行列にならんで
20分ほどが経過、さすがに飽きてきた様子で
ああしろこうしろと大騒ぎ
なだめすかして、あと数人で乗れるところまで来たものの・・・
なぜ?絶妙のタイミングで寝に入るめるちゃん
あと10分待ってくれれば・・・
そしてみんなが首にさげてるバケツの存在に気づいて
自分もあれがほしいと言って見事ゲット
ひたすら食べ続けた、キャラメルポップコーン
ちょいと食べすぎ気味
ミミコも
キャラクターグリーティングを断固拒否!
小さい子を見ると自分の子供たちの小さい頃がどうしても重なっちゃう
明日も来るかときいている
それなりに楽しんでいたのかな(毎日なんて来れないけど)
さてさて、めるちゃんの前ではお姉ちゃんブリッコのミミコ、
「なわとび」「おりがみ」「ゴムボール」が入っていた
ディズニーランドってどんなところだか知ってるかい???
そんなわけで大きくなってもテーマパークの楽しみ方がなかなか理解できないミミコでした。
でも
ディズニーランド、たまに行くと楽しいね!







