浦和レッズは逆転勝ちしました。不運なPK判定から点が取れるまでは気を揉みましたし、柏木選手やズラタン選手のシュートミスもあったのですが、逆転でひっくり返す事ができるのは、力がある証拠です。ようやく川崎と年間勝ち点でも1ゲーム以内の距離まで迫りました。ここからのJリーグは厳しいメンタル修行です。優勝するためには、いろいろな事が必要なのは毎年痛感しています。監督は、「何点も取って相手チームの息の根を止める」という哲学を持たれていますが、それは、返り討ちにあって同点に追いつかれないリスク管理が大前提だと思います。私も頑張ります。
今回の紹介は、ショップカード(蜂の巣デザイン)です。216円です。
【【word+epsデータ】ショップカードのテンプレート7色(蜂の巣)】
(1)illustratorなどで扱えるベクターEPSデータ(91×55ミリ名刺サイズにトリムマーク塗りたし付き)(ai CS以降)
(2)文字の無い塗りたし付きサイズの背景画像(RGBモード 300ppi 1150×722pixel jpg形式)
(3)word(doc)データ(塗りたし付きサイズ97×61ミリ) それぞれ同梱しています。
●色は赤、紫、青、青緑、緑、黄、オレンジの各7色です。
●QRコード含め掲載文字はダミーを掲載しています。epsは小塚ゴシック+Arial wordはHGゴシック+Arialの書体です。
●ワードデータを印刷会社に入稿せず、自社のプリンターに厚紙印刷して手動で断裁する場合、画像フレームをトリミングツールにて、コーナーから枠のサイズを広げていく事でトリムマークを表示できます。(印刷会社向けトリムマークではありません)
●ワードデータでも最近は各印刷会社で入稿を受け付けています。「ワードで入稿」+「印刷」などで検索してお調べください。
では、本日もがんばります!( ・∀・)ウラコゼ
スイスタジオの大人向け絵本です
9条Tシャツです。(個人的には政治思想はないですけど (^ー^;)ゞ)