日曜の日本代表戦の感想を書きながらアップする予定でしたが、庶務に追われまくって、昨日の浦和レッズ敗戦の感想になりそうですね。まあでも対戦相手の鳥栖は強いですね。街の誇りですね。と書きながら福島リアルなんて番組を横目でチラ見しているので、もし私の郷里姫路市が南相馬市みたいになったら、自分は姫路まで戻るのだろうか……?と悩み出しています。
はっきりいって兵庫県出身でもヴィッセル神戸嫌いです(2010の最終節があるので)し、とくに阪神やオリックスが好きなわけでないです。サイマルラジオ時代でも姫路のコミュニティFMとか聞かないし、駅前の壁に描かれていたキャッチコピー「ひめじん」とか、「なにそれ、どーゆーセンスしとんどい!(これは播州弁です)」という気持ちです。ああ、これでは、郷里が破壊された時、東京を捨ててあっちに根をはって支える町民になれるのかねえ…。
さて、本日は会社概要のテンプレートの紹介です。
今回テーブルタグを入れたのですが、うまく表示できません、へんな空きがでてしまいます。下までスクロールしてください。ごめんなさい、なぜこういう表示になるかわかりません(>_<)
ワードとイラストレーターで文字を打ち込んで自由に改訂できるように作っています。
自分のお客様などの意見を聞いていますと、日本の87.1%の小企業と時に12.7%の中企業は、極力改訂作業などスピーディな対応でコストがかからないように社内で簡単に処理したいという要望が多いです。もちろんデザインが必要、表現が難しいなど会社の信頼性や伝達効果に影響する部分はプロのカスタムメイドサービスですが、文字の打ち替え程度なら、webでも紙媒体でも、簡単に調整してジャスト イン タイム(必要なものを、必要なときに、必要なだけ)作るという時代です。なので、クリエイティブサイドも著作権など振りかざさず、お客様にデータを販売していくのが、これからの流れではないでしょうか?
=================AAタイプ 2,980円=================
左側に半透明の四角形のタイルの重なりによる造形を配置しました。カラフルなパーツを入れる事で無味乾燥気味の会社情報にパッと見の華やかさを演出します。
■構成要素:社名、所在地、代表者、電話、FAX、URL、設立、資本金、営業時間、事業内容、加盟団体。
青、緑、赤、ピンク、オレンジ、黄色の合計6タイプカラーを取り揃えています。是非ご購入ください!
==========================================
では、本日もがんばります!( ・∀・)いんしゅあっらー
ワタナベタケシの絵本です
広告ヒント集
http://www.image-garage.com/magazine
はっきりいって兵庫県出身でもヴィッセル神戸嫌いです(2010の最終節があるので)し、とくに阪神やオリックスが好きなわけでないです。サイマルラジオ時代でも姫路のコミュニティFMとか聞かないし、駅前の壁に描かれていたキャッチコピー「ひめじん」とか、「なにそれ、どーゆーセンスしとんどい!(これは播州弁です)」という気持ちです。ああ、これでは、郷里が破壊された時、東京を捨ててあっちに根をはって支える町民になれるのかねえ…。
さて、本日は会社概要のテンプレートの紹介です。
今回テーブルタグを入れたのですが、うまく表示できません、へんな空きがでてしまいます。下までスクロールしてください。ごめんなさい、なぜこういう表示になるかわかりません(>_<)
ワードとイラストレーターで文字を打ち込んで自由に改訂できるように作っています。
自分のお客様などの意見を聞いていますと、日本の87.1%の小企業と時に12.7%の中企業は、極力改訂作業などスピーディな対応でコストがかからないように社内で簡単に処理したいという要望が多いです。もちろんデザインが必要、表現が難しいなど会社の信頼性や伝達効果に影響する部分はプロのカスタムメイドサービスですが、文字の打ち替え程度なら、webでも紙媒体でも、簡単に調整してジャスト イン タイム(必要なものを、必要なときに、必要なだけ)作るという時代です。なので、クリエイティブサイドも著作権など振りかざさず、お客様にデータを販売していくのが、これからの流れではないでしょうか?
=================AAタイプ 2,980円=================
左側に半透明の四角形のタイルの重なりによる造形を配置しました。カラフルなパーツを入れる事で無味乾燥気味の会社情報にパッと見の華やかさを演出します。
■構成要素:社名、所在地、代表者、電話、FAX、URL、設立、資本金、営業時間、事業内容、加盟団体。
青、緑、赤、ピンク、オレンジ、黄色の合計6タイプカラーを取り揃えています。是非ご購入ください!
==========================================
では、本日もがんばります!( ・∀・)いんしゅあっらー
ワタナベタケシの絵本です
広告ヒント集
http://www.image-garage.com/magazine