Bonjourパー

 

 

無事靴をゲットして、

 

 

いざ面接へ!

 

 

面接場所のホテルまではケーブルカーに乗らないといけない。

この傾斜、ジェットコースター乗ってる感覚不安

 

 

 

面接行く道中に見つけた公園。

 

さすがスイス、公園のロケーションが素晴らしい

晴れてたら絶景なんやろな〜

ただ柵が無いので公園の向こう側に落ちたら大惨事ひらめき

今まで怪我人おらんのかな?って考えなが心を落ち着かせ。

面接先のホテルへ向かった。

 

ニコニコボンジュール、面接に来ました〜

 

面接官はフランス人。

彼らはスイス人よりフランス語を3倍速ぐらいで話す。

 

ちなみにスイスのフランス語圏はフランス人労働者が多数。

 

理由は単純。

給料が高いスイスで働いて

物価の安いフランスで住む。

陸つながりのヨーロッパならではの生計の立て方

 

島国の日本育ちからすると

今だにカルチャーショックな生活方法ひらめき

 

フランスの経済的にはあまりよろしくないが、皆さん気にしないw

 

話を面接に戻し、

 

3倍速のフランス語を精神統一して必死に聞き取り

とりあえず必死に返答して

 

無事に面接は終了。

 

結果は。。。

 

トライアルに来てね指差し

 

やったーーーーー!

 

黒のスーツでトライアル来てね♫

 

グレーのスーツしかないひらめき

 

なぜ黒のスーツを持って帰ってこなかったのか。。。

 

ま、黒のスーツは使う事がこれから出てくるだろうし

スーツ探しの旅に出るとしよう

 

最後に

 

読んでいただきありがとうごさいます。

びよびよ君とマモンに応援の<ポチッ>を頂ければ嬉しいですニコニコ

 

 

スイス

スイス(海外生活・情報)ランキング
スイス(海外生活・情報)ランキング

 

 

 

海外での育児

海外での育児ランキング
海外での育児ランキング 

フォローはこちらから看板持ち看板持ち

 

 

 

 

インスタアカウント看板持ち看板持ち

 

 

 

 

 

 

 

 

「#スイス」人気ブログランキング「#男の子ママ」人気ブログランキング「#ワンオペ育児」人気ブログランキング「#海外育児」人気ブログランキング