妊娠39週 妊婦さんの体と赤ちゃんの様子 | おいしい水で潤いのある健康生活を!

おいしい水で潤いのある健康生活を!

水素水にミネラルウォーター、浄水器、ウォーターサーバー…健康生活に欠かせない水ってどんな水?
美容や便秘や胃もたれ、生活習慣病にも水が関係している!?
赤ちゃんや妊婦さんにもおすすめの水とは?
水に関する様々な情報をまとめました。

39週、

出産予定日までの1週間。

 

今か今かと考えてしまう人も多いかもしれませんが、

お腹の中に赤ちゃんがいるという貴重な時間をゆったりと過ごしながら、

その時を待ってみてはいかがでしょうか。

 

<赤ちゃんの様子>

 

この時期の赤ちゃんの身長は50cm前後、

体重は24003500gほどです。

 

1mmほどの受精卵だったものが、

ここまで大きく成長し、

外の世界で生きていくことができるようになりました。

 

多くの赤ちゃんはお母さんの骨盤内で頭を下に向け、

出ていく準備をしています。

 

<妊婦さんの様子>

 

この時期には、

陣痛が来るのを待つばかりという方も多いと思います。

 

前駆陣痛と本陣痛の違いが分かるか心配という方も多いかもしれませんが、

前駆陣痛が不規則な痛みでやがて消えていくのに対し、

本陣痛は規則的で、時間の経過とともに強くなっていきます。

 

迷った場合には、

遠慮せずに産婦人科に連絡するようにしましょう。

 

陣痛が起こる前に破水してしまった場合には、

すぐに病院に連絡をし、

入院が必要となります。

 

⇒⇒⇒ 妊婦さんと赤ちゃん関連ページへのリンク集はこちら