浄水器の形状 元栓一体型(セントラル型) | おいしい水で潤いのある健康生活を!

おいしい水で潤いのある健康生活を!

水素水にミネラルウォーター、浄水器、ウォーターサーバー…健康生活に欠かせない水ってどんな水?
美容や便秘や胃もたれ、生活習慣病にも水が関係している!?
赤ちゃんや妊婦さんにもおすすめの水とは?
水に関する様々な情報をまとめました。

元栓一体型(セントラル型)浄水器とは、

水道メーター以降の水道管に取り付ける浄水器のことです。

 

その大きな特徴は、

キッチン以外の場所、

お風呂や洗面所などの

蛇口から出る水(湯)すべてが浄水されるということ。

 

基本的に屋外に設置されることになるので、

室内の設置スペースは不要です。

 

ただしほかの形状の浄水器と比べて価格は高く、

本体がおよそ20万円~100万円、

フィルターが5万円前後、

その他設置工事費用が必要となります。

 

またカートリッジの交換も通常は業者に依頼します。

 

飲み水や料理に使う水だけではなく、

洗顔や入浴に使う水にもこだわりたいという方は、

導入を検討する価値があるかもしれません。

 

<メリット>

 

・家中のすべての水が浄水される

・室内に設置スペースが必要ない

 

<デメリット>

 

・初期費用が大きくなる

・大掛かりな設置工事が必要

 

⇒⇒⇒ 浄水器関連ページへのリンク集はこちら