酸性水と料理 | おいしい水で潤いのある健康生活を!

おいしい水で潤いのある健康生活を!

水素水にミネラルウォーター、浄水器、ウォーターサーバー…健康生活に欠かせない水ってどんな水?
美容や便秘や胃もたれ、生活習慣病にも水が関係している!?
赤ちゃんや妊婦さんにもおすすめの水とは?
水に関する様々な情報をまとめました。

整水器で作られる電解水素水のほかに、

酸性水も料理にご活用いただくことができます。

 

例えば、天ぷらの衣をつくる水。

 

溶き卵に酸性水、

小麦粉を混ぜて衣をつくると、

水道水などを使うのと比べてカラッと揚がるという声が聞かれます。

 

さらにゆで卵をつくる際にも酸性水を使って卵を茹でます。

 

こうすることで殻がするっと剥きやすくなるとも言われています。

 

また、

うどんや冷麦、そうめんなどの塩を加えてある麺類は、

酸性水で茹でるとコシが強くなり、

シコシコとした食感をお楽しみいただけるようになります。

 

(そばやパスタなど塩を加えていない麺類は

電解水素水で茹でていただくのがおすすめです。)

 

そのほか調理器具や食器類を洗ったり、

冷蔵庫などの拭き掃除をしたりと、

酸性水はキッチンをピカピカにするのにも大活躍。

 

毎日のお料理に、酸性水も是非活用してみてください。

 

⇒⇒⇒ 水素水&電解水関連ページへのリンク集はこちら

 

酸性水と料理