水素吸入装置(過熱蒸気分解法)
安定水素発生装置suisonia(スイソニア)
販売店 株式会社JIBAのブログです。
<52歳・男性の例>
25年4月から、
ほとんど毎日スイソニアの水素吸入を1時間しています。
元々、とても元気ですが、
10年前から体重が増えて
68kg→最高で80kgになりました。
健康診断は、10年間していませんでしたので、
今回の結果は、約10年前の数値との比較になります。
前回の検査19年11/5・42歳→今回29年1/17・52歳
(同じ医療機関)
*10年前と現在の状況
・既往、服薬歴なし。
・スイソニア以外は、
サプリメント等健康補助食品使用も使用歴もなし。
・適度な運動なし。
・食生活は変わりませんが
3年前から、
毎晩ビール350~700ml飲むようになりました。
<身体検査>
・体重 77・2→69・4(身長168・2)
・腹囲 95・5→87・0(男性は85cm未満が正常)
・肥満度 27・4→24・5(18・5~24・9が標準)で、
25以上は肥満、30以上は高度肥満とされています。
・血圧 110/78→115/78
<脂質>
・中性脂肪 156→91
・善玉コレステロール 67→69
・悪玉コレステロール 148→127(60~119が標準)
<肝機能>
・AST(GOT) 37→21
・ALT(GPT) 65→15
・γーGT(γーGTP) 65→30
その他、血液・尿・便・眼底・心電図・胸部X線・胃透視他
異常なし。
上記数値等は、
健康診査受診結果通知表通りに記載しています。
総合所見は、
脂質代謝の値が基準値から外れています。
境界的な値で治療の必要はありませんが、
アルコールを控え食生活を改善し、
適度な運動を行って下さい。とのことでした。
もしスイソニアを使用していなければ・・・
それだけで済んだのかな~と思い怖くなりました。
やはり、スイソニアだけに頼らずに、
食生活や適度な運動の大切さを感じました。