20日のブログに記載したH様の奥さんから連絡がありまして、
主治医の先生から、
病室にスイソニアの持ち込み許可が出たので持って行くことになりました。
この病院では、最近水素水や水素のサプリメントを持ち込んでくる方が、
増えてきたそうですが、水素吸入装置の持ち込みは初めてになるそうです。
病棟数10以上、病床数200床以上の大病院になりますので、
また実名を出せるようであれば記載します。
11日のブログに記載しました方の
スイソニアからの水素吸入体験のその後ですが、
M・H様(40歳代・女性・乳癌)
1年前に乳癌の手術をして、
再発防止のために、水素水と水素サプリメントを飲んでいます。
同じ職場のJ・K様(40歳代・女性)と来られています。
初回18日30分。
19・20・21・22日と5回体験をしました。
職場が近くなので、昼休みの30分間の体験中です。
お二人とも特に体感はありませんが、もう少し体験をいただく予定です。
T・M様(40歳代・女性・冷え性、便秘)
ひどい冷え性で、これからの季節が心配です。
・初回11日1時間
体験後、冷たかった手足もよく温まり、体中がポカポカになりました。
その日の夜は、とても元気すぎてなかなか眠れず、5回も排尿に行ったそうです。
・2回目16日1時間30分
少し頬の辺りに、にきびのようなふきでものが出ました。
・3回目20日1時間
・4回目21日2時間
常に体験後は、冷たかった手足もよく温まり、体中がポカポカになります。
4回目の体験後には、いつも以上にお顔の頬が赤くなっていました。
ふきでものは出たままですが、ひどくはなっていませんでした。
5回目の体験は、お仕事の都合で29日になりました。
お友達と来られます。
T・M様(40歳代・女性・疲労感からの不眠症)
早く睡眠薬を飲まずに眠れるようになりたいです。
・初回1時間
体験中は熟睡できて、その日の夜もよく眠れたそうです。
・2回目15日1時間
体験中は熟睡ができて、体験後はとても体が軽くなりました。
3回目は22日、4回目は26日と来られる予定です。
1日のブログに記載しましたM・F様(40歳代・女性・関節痛アレルギー)は、
初回は、9/25に1時間体験をしていただきまして、
10/1・8・13・15と1時間を5回体験をしました。
体験後には、体がリラックスできて軽くなり、気分も良くなりますが、
翌朝から関節に強い痛みが出るそうです。
4回目の体験後には、翌朝ではなく、その日の夜に痛みが出ました。
今後は、
水素吸入体験を週1回ペースから、週2,3回に増やしていくことになりました。
22日に体験に来られますので、またお話しを聞きたいと思っています。
26日には、ご主人も一緒に来られます。