以前のブログに、私(50歳・男性)が週2,3回1時間水素吸入を続けて、約6~8ヵ月で
体重が12㎏減ったこと(80→68kg)を記載しましたが・・・
3月頃から女性のモニターを探しまして、S・T様に出会いました。
S・T様は、とても健康体で身長160.6㎝、体重53・3㎏の細身の女性ですので、
水素を吸って変化があるか?を見るには、年齢的にもちょうど良いと思い協力をしてもらいました。
モニターの条件として、すでに減量のため何もしていないことや水素吸入を始めてからもしないこと。
できる限り生活リズムも今までのまま・・・など。
今年の4月2日から最低でも週1回1時間の水素吸入を続けて、10月3日に1日ドック健診を受けました。
検診日は、前回2011年6月7日(58歳時)→今回2014年10月3日(61歳時)です。
健診先も健診方法も全く同じです。
(身体計測)
体重 53・3→49・7㎏
腹囲 80・5→76㎝
(血圧、血液一般検査)は、Aで変わらず。
(生化学検査)
脂質~LDLコレステロール(悪玉コレステロール)155→95mg/dlで、C1からAに。
肝機能~尿酸など7項目では、COからAに。
血糖(空腹時)~85→77mg/dlで、BからAに。
健診の先生から、
「総合判定は、前回はBに近いAでしたが、今回は完ぺきなAです。」
「ところで・・・何かしていますか?」と聞かれたそうです。
今日も1時間水素吸入をしました。
水素吸入装置スイソニアはhttp://www.suisonia.net をご覧ください。