2014年8月7日 元保護犬ミルク(しらゆき)が我が家の子供になるまで | 愛犬の難病 巨大食道症・食道拡張症が水素サプリで完全回復した実例

愛犬の難病 巨大食道症・食道拡張症が水素サプリで完全回復した実例

二番目の子(ミルク)が難病である巨大食道症(食堂拡張症)になりました。

試せるものは、全て試して、水素サプリに出会いました。

水素サプリを飲んで、2日目で症状が軽くなり、1週間で完全に回復しました。

情報を必要とされている方に、お届けします。

2014年8月7日 元保護犬ミルク(しらゆき)が我が家の子供になるまで

 

この頃のミルクは、涙ヤケがひどいですね。

 

涙ヤケは、食べ物を変えるだけで改善します。

 

 

今のミルクは、キレイな顔をしております。

 

 

しらゆきより 譲渡会のお知らせ♪

2014年 08月 07日

いひっ♡
 

f0207979_22124526.jpg




しらゆきより
譲渡会のお知らせがありま~す(*^^)


「銀座で会いましょう、ペロン譲渡会」 を開催します。

       日時:8月9日(土)  AM11:00~16:00 
       場所:東京都中央区銀座7-4-4 第2長嶋ビル 
       ペットサロン「ペロン」2階


*雨天決行 (尚、強風・豪雨の場合、開催を中止することがあります) 


はじめての銀座。
はじめての会場♪

屋内での譲渡会、本当にありがたやでこざいます<(_ _)>




我が家からは、しらゆき単独で参加です★

 

f0207979_2220074.jpg




あれよ、あれよとひとりになってしまいました(^^;

おねいさんのアピールが、遅かったからよー

 

f0207979_22203164.jpg




ごめんごめん(^^;



★´・ェ・`★´・ェ・`★´・ェ・`★´ お 願 い★´・ェ・`★´・ェ・`★´・ェ・`★´・ェ・`★´・ェ・`★´・ェ・`


譲渡会場では、ワンドク保護犬以外のワンちゃんは、

入ることはできません。 

先住犬と一緒に来て頂く場合は、

外で待機していただくことになりますのでご注意ください。 

先住犬との相性を見たい場合は、

事前にHPお問い合わせからご連絡ください 


・ェ・`★★´・ェ・`★´・ェ・`★´・ェ・`★´・ェ・`★´・ェ・`★´・ェ・`★´・ェ・`★´・ェ・`★´・ェ・`★´・ェ・`★

ワンダフルドックス ホームページはこちらから。



いつもの譲渡会とちょっと違いますので、ご注意くださいませ。



さてさて。
当日参加のしらゆきのPRです、あらためて♪

 

f0207979_22263133.jpg





【名前】 しらゆき
【犬種】 チワワ
【性別】 メス(避妊手術済み)
【年齢】 推定4歳
【毛色】 白
【体重】 2.4キロ
【ワクチン】 混合ワクチン: 6種接種済み(2014-05)
        狂犬病予防ワクチン:: 接種予定
【フィラリア】 陰性 
【血液検査】 異常無し
【便検査】 異常無し
【ノミ・ダニ】 異常無し
【耳】 
【その他】 鼠径ヘルニア整復済み
【マイクロチップ】 挿入済
【預かり場所】 埼玉県
【経緯】 ブリーダー崩壊現場よりレスキュー
【保護日】 2014年5月11日
【譲渡範囲】 埼玉県 東京都 近県応相談
【性格】
  明るく天真爛漫な、THE・チワワ!!!な女の子です
  はしゃいで走り回って元気いっぱいです
  少しビビりなところが有りますが、攻撃性は全く有りません

  お留守番時、就寝中はサークル内で静かに待てます

【譲渡条件以外の個別条件(里親希望者様へ)】

 ・完全室内飼育

 ・お留守番が6時間程度までのご家庭
  (日中家にいる方がご高齢の方のみの場合は不可とさせていただきます)

 ・暑さに大変弱い犬種です
  これからの時期の細やかな温度管理をお願いいたします
  お部屋のすべり止めも必須です
  大変華奢な子です
  飛び下りや抱っこの時に落ちる、等々の十分な配慮が必要となります

  ・先住犬が居る場合、必ず避妊手術去勢手術が済んでいて
  飼い主さんがきちんとコントロールが出来ていること 

 ★以下の条件の方は、応募はご遠慮ください
  
  *小学生以下のお子さんがいるご家庭
  *飼育に関して、ご家族全員の賛同が無いご家庭
  *今後お子さんが産まれるご予定のあるご家庭
  *同棲中のカップルの方
  *ご高齢者のみのご家庭
  *一人暮らしの方(在宅ワークの女性はご相談ください)
  *先住動物の遊び相手の為に欲しいというご家庭 



しらゆきは、とっても元気ですばしっこくて、
一見落ち着きが無いようなイメージが有りますが(^^;

お留守番の時や就寝時、サークルをこよなく愛し、まったり自分の時間を
過ごせる子です。

 

f0207979_22302097.jpg




その華奢な体に有り余る広いベッドで、伸びをしたり毛繕いをしたり
自由に過ごしています。

 

f0207979_22314514.jpg




しらゆきちゃん♪と、声をかければ
こんなお顔^^

 

f0207979_22322320.jpg




ちなみに、要求吠えや無駄吠えなど一切有りません。

たまにおしゃべりしたい時は、ご飯を食べる前に嬉しさピークのあまり
わはほん!と、一発だけ声が思わず出ちゃうくらいです(^^;

 

f0207979_22333798.jpg




むふむふされるのが大好き♡
 

f0207979_2234450.jpg




おねいさんがソファーに座っている時は、静かに足元でお待ちして
おります。

 

f0207979_22343570.jpg




今ではもう、すっかり人との生活にも慣れ、余裕があちらこちらに
出てきました^^

 

f0207979_22364315.jpg




早く優しい家族にめぐり合わせてあげたいな、と思ってます。。






ぜひ、しらゆきに会いに来てくださいね♪

お待ちしております(*^_^*)