黙って従うのが、美徳ですか? | 色々なおはなししましょうね~~☆

黙って従うのが、美徳ですか?


親には逆らうな。
親の言う事には、
黙って従え。

それが、子供の役目。


そんな事を言い続けた実母。
義父も、同じ事を言っていました。


実父も、義母も、
逆らう事なく、黙認。


逆らうと、
大暴れして、
手がつけられなくなるから。


そんな2人に、
勇敢にも挑んだ、
命知らずの私。😄


2人共、疎遠になりました。


義父は、
介護も看病もしませんでした。
葬儀だけは、出ましたが。

納骨は、行きませんでした。


親戚は、
どう思ったか知りませんが。
義母も、主人も、
何も言いませんでした。

まあ。言われたら、
義父の悪行を全部、
暴露してやるつもりでした。


息子の家に勝手に忍び込んで、
実印を盗もうとする行動が、
親のする事か?!
暴露してやったのに。


実母は、
強い姉を味方なので、
終始、強気でした。

全財産、
お前にやる!!
そんな言葉で、
姉と、末っ子を味方につけました。


ふ〜ん。
優しい孫やな。
生涯、面倒みてもらえ!


看取りも、姉にやってもらい。


そう思っていました。
今も、その感情は残っています。


何も言えずに、
従っている人の多い事。


従う自分の姿は、
どんな風に見えているかな?
自分自身で。


私は、
我慢することが、
美徳ではないと思っているので、


戦うべき時は、戦います。


親でも、
間違っている事は、
正さないといけない。


正さないと、
モンスターになるから。

うちの親のような。
90歳になっても、
威張り散らすそんなモンスター。


相手が姉だから、
まだ、遠慮していたけど。


絶縁してて、
私は、本当に良かった。


あのモンスターの相手を、
しないで済んだから。


姉は、
私から離れて、
初めて、母と直面したら、
3日も持たずに、
逃げ出したようです。


朝昼晩と、
自分の時間で、電話をしてくる。
突然、明日、○○したいやけど。
と呼び出し。


快諾しないと、
途端に、不機嫌な声で、話し出す。


娘は、
自分のために生きるのが、
当たり前。


娘は、
母親の所有物。


知らず、知らずに、
そう思っているよな〜。


嫁も一緒かな?


我慢する必要なんて、
ないです。


我が家のモンスター。
認知症になっても、
おしゃべりは、衰えず。


元気な94歳。


他人には、
本当に、良い人。


身内には、
最悪な人間。
今は、施設にお任せで、
本当に、感謝に尽きます。