無理して、相手と合わせる必要はないのです | 色々なおはなししましょうね~~☆

無理して、相手と合わせる必要はないのです


今日は、
午後から、
アポを取っていた主人の求人先から、
連絡が届きました。

それぞれ、
書類選考を終えて、
面接になるようです。


色々な会社があって、
面白いな〜と思います。


採用になれば、
研修をしたり。
アルバイトなのに、
課題は多いです。


仕事を辞めて、
全面隠居でも良いのにね。


本人が働きたいと言うなら、
止めはしないけど。


1件、
面接を終えて、
結果待ちの会社があります。


面接時の、
応答が、個人的に、帰ってから聞いて、
嫌味っぽいなと感じて、
出来れば、不合格になれ‼️
と、思っています。😅


○○もやってください。
○○も、やってもらわないと。


○○の仕事は、
毎日の仕事ですか?
それとも、週1回の仕事ですか?


主人が選んだ仕事は、
専門外なので、確認すべき事項を、
ちゃんと確認していないのです。


採用されたいからと、
全面的に合わせる必要はありません。


おかしいと思ったら、
ちゃんと、質問しないと。


私は、
主人の挑戦する職種は、
経験済みなので、
ある程度の事までは、経験済みです。


一度、
シルバーさんに、
聞いてみようと思います。


みなさん。
色々な現場を経験されていて、
経験値は、すこぶる高いですね。


今日の雨は、
大丈夫でしたか?

こちらは、
然程、ひどくはありませんでした。


強風で、
傘が壊れたり。
傘が飛んで行ったり。
ニュースで見て、
大変だと思いました。

明日は、
穏やかな1日でありますように。