おはようございます | 色々なおはなししましょうね~~☆

おはようございます



久しぶりに、良い天気です。


午後からは、
下り坂だそうですが。
雨は、湿気るし。


天パの髪が、
クルクルとうねってくるし。


この歳にして、
ストパー掛けましたよ。
何年かぶりです。


前の美容室の先生に、
似合わないとか、若作りとか、
悪口言われてました。



やっぱりね。
そう言うのって、
ある話らしくて。


よそ様のブログで、
長年通っていて美容室の先生に、
結構、邪険にされたって。


それで、お店変えましたって。
書いてましたね。



違うブログの方が、
美容室の倒産が増えていると。
経営不振が続いているとか。



ステーキハウスが、
閉鎖される時代やもんね。



美容室って、
金額や、スタイルや、
本当に、個性が豊かで、
その反面、
合う、合わないも出てくるし。


私はおばちゃんですけど。
やっぱり、設備とか、センスとかは、
若い方が好きです。



おばちゃんだけど。
おばあちゃんには、なりたくないし。



今、
結構、長めの髪になっていますが。
綺麗を維持出来て、大満足中です。



すそがね。
少しうねって来ました。😁
天パが、出てきました。


今日は、
自分の家のプランター作り。
土をお日様に当てて、消毒して、
腐葉土も加えて、準備します。



プチトマトと、ラディッシュ。
ラディッシュは、可愛いんですよ。
赤くて。でも、しっかりラディッシュ味。



昨日の夜。
別のスタッフさんに、
所長が、泣きついて来たそうです。



介護は、
100年経験しても、足りないですね。
だから、簡単に雇用打ち切りとか、
したらダメなんですよ。


何回も、何回も、
人材を育てましょうって、
言いましたよね。
と、所長に言ってやりたい!!!



100年と言えば、
嵐の曲にありますね。




One Loveでしたっけ?
この曲が大好きなんです。



歌詞がね。特に好きです。
サビを、手話で歌ったんですよ。
デーのクリスマス会で。


少しだけ、職員が、
手話を習っていて、
それのお披露目の意味もありましたが。



今はもう、
手話は、忘れてしまいましたが。





と、
ラスト1年にして、
嵐の思い出話。
ジャニ話は、キリがありませんね。