夕暮れの大社にて | 酔扇鉄道

夕暮れの大社にて

昨日、「えびす町」(恵美須町)から阪堺電車に乗り、職場へ向かう途中、ちょっと時間に余裕があったので、「住吉鳥居前」で途中下車してみた。


                    住吉大社

住吉大社の真ん前に「住吉鳥居前」電停がある。じっくり見て回るほどの時間もないので、とりあえず大鳥居の前に立ってみる。


突っ立ている私の横を、家路に就く人々がちょくちょく通り過ぎて行く。境内の向こうに自宅があるのだろう。


住吉大社は、伊勢神宮や出雲大社と比肩する由緒を持つ神社である。だが、この人々が何気なく通り抜けていく光景はどうだ。まさに「大社」でありながら、大阪の下町の風景にごく自然にとけ込んでいるところがよい。本来、どんな寺院も神社も教会もかくあるべし、と思う。



                    住吉鳥居前

2本ほど電車を見送りつつ、鳥居前を通り過ぎていくチンチン電車をパチリ。あまりきれいではないかもしれないが(苦笑)。



夕闇が

迫ってきたぞと

囃(はや)し立て

過ぎたる電車を

見送る鳥居



酔扇



写真の向こうには南海本線住吉大社駅も見えている。また改めて降りてみよう。ただし、やはり今日のような静かな頃合いがよい。駅前の商店街でたこ焼きでも買い込んで・・・





・・・・・




<一日一Q>

「大阪市営バス・オリンピック開催都市立候補記念仕様」


                    オリンピックバスチョロQ

この間の日曜日に机の引き出しを整理していたら出てきた。いつだったかは失念したが、まだチョロQコレクターではなかった頃、大阪市内に住む親戚が「いらないからあげる」と言うので、じゃあと言うことでもらった物だったことを思い出した。今やコレクターとなった私にとっては、何やら得した気分だ(笑)。


それなりにきれいだが、さすがにこの模様はシール仕上げ。まぁ、でもただでもらった物だし、内容が内容だけに今となっては簡単には入手不可能な一品のはず。案外値打ちがあるかも。大事に取っておこう。