イメージ 1
 
 
 
Paganini Caprice No.19 Plays Joseph Lendvay
 
 
Joseph Lendvay plays Tchaikovsky violn conc.3.mov.part2.

ヨ-ゼフ・レンドヴァイJózsef Lendvay

1974年ブダペスト生まれ。幼少より父親〔伝統的なプリマ(ソロ)・ヴァイオリンの
世襲家に生まれ、ハンガリー国内外でジプシー楽団‘ブダペスト・ジプシー・
シンフォニー・オーケストラ’を率い活躍しているヴァイオリン奏者。
 
絶大な人気を博しているロマ音楽の解釈者ヨーゼフ・(“チョーチ”・)レンドヴァイ・
シニア〕からヴァイオリンの手ほどきを受け、
若干7歳でコンクール初優勝を果たす。
 
バルトーク音楽学校に学び、その後リスト音楽院でミクローシュ・セントヘイに
師事し研鑽を積む。ユーディ・メニューイン、イダ・ヘンデル等の
マスタークラスを受講。
 
1997年ティボール・ヴァルガ国際ヴァイオリンコンクール第1位。
ほか国内外の多くのコンクールでの入賞歴を誇る。ハンブルク、ベルリン、
ミュンヘン、ウィーン、ザルツブルク、アムステルダム等欧州の主要音楽都市、
またロサンゼルスや上海等においても、ソロやオーケストラ共演等
幅広い活動を展開している。
 
レナード・バーンスタインの提唱によって国際的に組織された若手演奏家ための
オーケストラ、‘フィルハーモニー・デア・ナツィオーネン’にはコンサートマスター
およびソロ・ヴァイオリニストとして招かれた。
 
イヴァン・フィッシャー率いるブダペスト祝祭管弦楽団(BFO)には恒久的に客演
しており、なかでもジプシー・ヴァイオリンとツィンバロンを加えた
〈ブラームス/ハンガリー舞曲集〉では、レンドヴァイ親子とフィッシャー/BFOが
共演、録音も発表され大きな話題となっている。

1997年ソロCD〈パガニーニ/24のカプリース〉を制作、卓越した音楽性と
テクニックを余すところなく披露している。2005年には選りすぐりの仲間と共に
自らの名前を冠したCD〈LENDVAY〉をソニー・クラシカルよりリリース。
 
クラシック音楽と民族音楽が融合されたこの作品は同年ドイツの最も名誉の
あるエコー賞‘クラシカル・クロスオーヴァー’部門にて受賞、絶賛を博している。
使用ヴァイオリンは1693年製ストラディヴァリウス/エクス・リース。