篠永 紗也子(しのなが さやこ、1994年1月6日 - )は、日本の
ピアニスト。石川県金沢市出身。夫は同じくピアニストの髙木竜馬。
略歴
3歳よりピアノを始める。金沢大学附属中学校、石川県立金沢錦丘
特別特待奨学生として進学し、同大学院器楽専攻鍵盤楽器
研究領域修士課程修了。
大学院在学中、ティーチングアシスタントを務め多くの学生の
指導に当たる。
その後渡欧し、ウィーン国立音楽大学ポストグラデュエート課程修了。
国内外で数多くの演奏会やオーケストラとの共演、また近年は
室内楽も積極的に行っており、NHKドラマ「ベトナムのひびき」、
TBSドラマストリーム「地獄の果てまで連れていく」では
吹き替え演奏、ピアノ演奏指導を担当するなど幅広く活動している。
全日本ピアノ指導者協会正会員。
2024年4月より東京藝術大学ピアノ科非常勤講師に着任。
8月28日、同じくピアニストの髙木竜馬と同年4月に結婚
していたことを自身のXを通じて報告した。
受賞歴
- 2015年 - 第39回ピティナ・ピアノコンペティション特級
- グランプリ、併せて文部科学大臣賞、東京シティフィル賞、
- 読売新聞社賞(日本・東京)
- 2018年 - 第37回飯塚新人音楽コンクール第1位、併せて
- 文部科学大臣賞、朝日新聞社賞、飯塚市長賞、飯塚文化
- 連盟賞(日本・福岡)
- 2021年 - 第4回Orbetello国際ピアノコンクール第3位
- (イタリア)
- 2021年 - 第39回Delia Steinberg国際ピアノコンクール第2位
- (スペイン)
- 2021年 - 第3回オー・ドゥ・フランス国際ピアノコンクール
- ≪Les etoiles du Piano≫第2位及びPrix de la Ville de Roubaix(フランス)
第39回入賞者記念コンサート 特級【グランプリ】篠永 紗也子
/ショパン:マズルカ 第36番 イ短調 Op.59-1、ショパン
:ポロネーズ 第7番 変イ長調 Op.61「幻想」
ショパン:幻想即興曲 (遺作),Op.66 pf.篠永 紗也子:Shinonaga,
ラヴェル: クープランの墓 1. プレリュード, 6. トッカータ
pf.篠永紗也子:SayakoShinonaga
2015PTNA特級ファイナリスト 篠永紗也子 シューマン
:謝肉祭 Op.9<速報版