エリザベート王妃国際音楽コンクール2025 ファイナリスト
桑原 志織Shiori
Kuwahara
専攻:ピアノ
所属:ベルリン芸術大学大学院
ベルリンに留学して早くも4年が経過いたしました。
偉大な作曲家の音楽をいつも身近に感じながらこの地で勉強
できることに、大きな喜びと感謝の気持ちを抱いて
日々研鑽を積んでおります。
作曲家の魂の言葉を楽譜から読み取り、自分の音色で表現する
ことは困難ではありますが、私にとって何ものにも代え難い
魅力があります。
今後はさらに国際的な視野で見聞を深め、音楽の素晴らしさを
世界中の皆様と共有できる演奏家となるよう精進してまいります。
1995年 | 東京都生まれ |
---|---|
2011年 | 東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校 |
2014年 | 東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻 |
2018年 | ベルリン芸術大学大学院ソリストマスター課程 |
2020年 | ベルリン芸術大学大学院ドイツ国家演奏家資格課程 |
賞歴
2012年 | 第10回東京音楽コンクールピアノ部門第2位 |
---|---|
2013年 | 第9回 ルーマニア国際音楽コンクールピアノ部門 第1位 併せてオーディエンス賞 |
2014年 | 第83回日本音楽コンクールピアノ部門第2位、併せて岩谷賞 (聴衆賞) |
2016年 | 第62回 マリア・カナルス・バルセロナ国際音楽コンクール 第2位、併せて最年少ファイナリスト賞 |
2017年 | 第68回 ヴィオッティ国際音楽コンクール(イタリア)ピアノ部門 第2位、併せてソロプチミストクラブ賞 |
2019年 | 第62回ブゾーニ国際ピアノコンクール第2位、併せてブゾーニ 作品最優秀演奏賞 |
2021年 | 第16回アルトゥール・ルービンシュタイン国際ピアノ マスターコンクール第2位、併せて2つの副賞 |
リスト:スペイン狂詩曲 ピアノ:桑原志織 Shiori Kuwahara
Rakhmaninov: Piano Sonata No.2 Mov.1 "Allegro agitato - Meno mosso" Op.36 Pf.
ショパン - ピアノソナタ第3番 Op.58 pf.桑原志織
バッハ: 平均律クラヴィーア曲集 第2巻,BWV870-893 15. 第15番 ト長調 Pf.
|