Boris Berezovsky : Moscow State Philharmonic Society

 

 

“彼こそ、紛れもなく、偉大なるロシア人ピアニストたちの

もっとも正当な後継者である”

Gramophone

 

ボリス・ベレゾフスキーは、この上なくパワフルなヴィル

トゥオーゾ・ピアニストとして、また、独自の洞察力と豊かな

感性をあわせもつ音楽家として、その名声を確立してきた。

 

ボリス・ベレゾフスキーボリス・ヴァディモヴィチ・ベレゾフスキー英語: Boris Vadimovich Berezovsky, 1969年1月4日 - )

モスクワ出身のロシアピアニスト。 

略歴

モスクワ音楽院で名教師エリソ・ヴィルサラーゼに師事した。

1987年リーズ国際ピアノ・コンクールで4位入賞。

 

1988年ロンドンウィグモア・ホールにてデビュー。タイム誌は

彼を「非常に優れた有望さのある芸術家であり、目もくらむような

高度な技術と畏敬の念を起こさせる力を持った演奏家だ」と評した。

 

1990年チャイコフスキー国際コンクールで優勝。

 

2005年、パリのシャンゼリゼ劇場で初のソロリサイタルを開く。

 

2006年、同所でフランス国立管弦楽団と共演。

2007年ルーブル美術館で7連続リサイタル公演「カルト

・ブランシュ」を行った。

現在リストシューマンメトネルラフマニノフ

ハチャトゥリアンなどの録音がある。

 

また、フランツ・リスト超絶技巧練習曲全曲連続演奏の

動画がインターネット上に出回り、一躍有名になった。

この時の演奏は非常に評価が高い。

ロシアのウクライナ侵攻による影響

2022年2月にロシアがウクライナ侵攻を行い、民間人に対する

無差別攻撃の犠牲者や多くの難民が発生した。

 

同年3月10日、ベレゾフスキーはロシア政府系テレビ局の

トーク番組に出演し、「素朴な質問がある。

 

彼ら(ウクライナ)に情けをかけ、慎重に物事を

進めているのは分かる。だが、彼らを気にかけるのはやめて

(キエフを)包囲し、電力を遮断したらどうだろうか」

などと述べた。

 

これを受けて、パリ室内管弦楽団の音楽監督であるラルス

・フォークトは「私の元友人、ボリス・Bがこのような発言を

したとは信じられない

だが、私は彼の口からその言葉を聞いた。私たちの友情は

正式に終わった」とツイートし、ピアニストのガブリエラ

・モンテーロも「とてもがっかりした」とのツイートを投稿した。

 

Boris Berezovsky plays Gershwin's: Rhapsody in Blue to an empty concert hall

 

Boris Berezovsky - Liszt Méphisto Valse n°1

 

part 6] Berezovsky Chopin Etude Op10/12 + Godowsky version

 

Transcendental Etude No.4, Mazeppa (Berezovsky)