2004年12月4日生まれ。
ピティナ・ピアノコンペティション全国大会において、
2014年C級金賞、2016年E級金賞、2018年G級金賞・東京都知事賞
・ヒノキ賞、2020年特級銀賞および聴衆賞を受賞。
公益財団法人福田靖子賞基金主催の第8回福田靖子賞
選考会にて第1位・福田靖子賞受賞。
全日本学生音楽コンクールピアノ部門において、第69回小学生の部
全国大会第1位、併せて野村賞・井口愛子賞・毎日小学生新聞賞
・横浜市民賞、第71回中学生の部全国大会第2位、
併せて横浜市民賞を受賞。
2018年、Aloha International Piano Festival(アメリカ)ソロ
ジュニア部門第1位、コンチェルト部門優勝。
2019年、PIANALE International Piano Academy & Competition
(ドイツ)審査員賞、特別賞KNS Classicalを受賞。2020年、ArsonoreInternational Music Festival(オーストリア)に参加。
2020年、AOIDE Scholarshipを取得。
2022年、ヘイスティングス国際ピアノ協奏曲コンクール
(イギリス)第1位。
令和3年度新進芸術家海外研修制度高校生研修員。
現在、ヤマハ音楽支援制度奨学生。
これまでにピアノを浅井千鶴氏、花谷加奈江氏に師事。
現在は、コモ湖国際ピアノアカデミーにて特別生としてWilliam
Grant Nabore氏に師事するほか、日本にて関本昌平氏、
サンタ・チェチーリア音楽院にて伴奏を
Giovanni Velluti氏の各氏に師事。
学校法人角川ドワンゴ学園N高等学校に在学中。
今後は、ローマ、ロンドン、チェコ、アメリカなどでの
演奏会に招待されている。
森本 隼太/ラヴェル:組曲「鏡」より「道化師の朝の歌」(入賞者ガラコンサート)Ravel: "Alborada del gracioso" (from the Suite "Miroirs")
PTNA2018コンペ全国決勝大会 G級 金賞 森本隼太 Shunta Morimoto
ショパン/エチュード 嬰ハ短調 Op.10-4
第40回入賞者記念コンサートE級【金賞】 森本 隼太/シューベルト=リスト編:魔王
Liszt: Tarantella from Venezia and Napoli / Shunta MORIMOTO(pf)
The Yasuko Fukuda Audition 2017
森本隼太(福田靖子賞第1位) リスト:巡礼の年第2年への追加
。「ヴェネツィアとナポリ」より「タランテラ」・