Mikhaïl Pletnev - Grands interprètes

 

ミハイル・ヴァシーリエヴィチ・プレトニョフロシア語: Михаил Васильевич Плетнёв、ラテン文字転写例: Mikhail Vasilievich Pletnev、1957年4月14日 - )は、ロシアピアニスト指揮者

人物・来歴

1957年、ソビエト連邦ロシア共和国アルハンゲリスクに生まれる。

両親ともに音楽家で、幼少期から楽才を発揮した。

 

13歳でモスクワ音楽院に入学し、ピアノヤコフ・フリエール

レフ・ヴラセンコに師事。

 

1978年チャイコフスキー国際コンクールで金メダルを獲得し、

国際的な注目を浴びるようになる。

 

1980年代後半にヴァージン・クラシックスと契約してピアニストと

して国際的に録音活動を始めるが、1990年に、ソ連で最初の私設

オーケストラ、ロシア・ナショナル管弦楽団を設立して、

指揮活動にも熱を注いだ。

 

現在はドイツ・グラモフォンの専属アーティストとなり、ロシア

・ナショナル管弦楽団の芸術監督も務めている。

指揮者として、またピアニストとして1度ずつ

グラミー賞に入賞している。

 

ロシアのウクライナ侵攻後、政治的立場によりロシア・ナショナル

管弦楽団の監督の座を追放され、35年来、家を持っていたス

イスに完全に拠点を移す。

 

ロシア・ナショナル管弦楽団の元メンバーやウクライナ人音楽家を

含めた「ラフマニノフ・インターナショナル管弦楽団」を結成。

 

現在は、ジュネーヴ在住。愛犬はコーギーのプーシク(Pusik)。

コンサートにもコーギーを連れてくるほどの愛犬家。。

 

ピアニストとして

ピアニストとして得意とするレパートリーは、ドメニコ・スカル

ラッティベートーヴェンショパンスクリャービン

ラフマニノフプロコフィエフで、自分はヴィルトゥオーソでは

ないとたびたび発言しているが、カーネギー・ホールでのデビュー

・コンサートを行った際は、アンコールでバラキレフイスラメイ』を演奏し、聴衆から大喝采をさらった。

 

ラフマニノフのルツェルン湖畔の別荘では、遺産のピアノを用い、

存命中のラフマニノフの演奏風景を再現して録音を行った。

 

2006年にベートーヴェンのピアノ協奏曲全集を録音した後、

一旦ピアニスト活動を引退したが、2013年にピアニスト活動を

再開し、2014年には日本公演も行った。

 

また、チャイコフスキーのバレエ音楽『眠りの森の美女』や『

くるみ割り人形』をピアノ独奏用に編曲し、ムズィカ(Muzyka)社

より出版した。

 

超絶技巧を凝らしたトランスクリプションで演奏技術の要求は非常に

高いが、それゆえに他のピアニストからも支持されている。

 

プロコフィエフの『シンデレラ』は2台ピアノ用組曲版を

マルタ・アルゲリッチとの共演で録音している。

 

 

Mikhail Pletnev. Chopin Nocturne op.9/2. Budapest 5.03.2023

 

Mikhail Pletnev plays Balakirev Islamey - live 1987

 

Tchaikovsky-Pletnev - Nutcracker. Mikhail Pletnev. Moscow Conservatory, 1978

 

Mikhail Pletnev plays Strauss/Schulz-Evler - Blue Danube (Beijing, 2018)