ピティナ2024特級 ファイナリスト選出者
山本 悠流(やまもと ゆうり)
東京藝術大学音楽学部を卒業し、現在同大学院音楽研究科
修士課程に在学中。
浜松国際ピアノアカデミーコンクールにてモストプロミッシング
アーティスト賞、
大阪国際音楽コンクール・リサイタル部門にて第2位、
ソナタコンクール・全楽章部門にて金賞、
ショパン国際ピアノコンクールinASIAにて高校生部門金賞、
コンチェルトC部門銀賞(金賞なし)、
プロフェッショナル部門銅賞など数々の賞を受賞。
大学卒業時にアカンサス音楽賞・藝大クラヴィーア賞
・同声会賞を受賞。
ハンガリーにてAndrás Deák氏の指揮でドナウ交響楽団と共演。
「日本ショパン協会パウゼシリーズ」に選出され、
ソロ・リサイタルを開催。
東京藝術大学「モーニング・コンサート」に選出され、山下一史氏の
指揮で藝大フィルハーモニア管弦楽団と共演。
これまでに神田奈帆子、金子勝子、秋山徹也、今西泰彦、
赤松林太郎、角野裕の各氏に、現在、有森博氏に師事。
2024特級二次予選/ショパン:エチュード変イ長調Op.10-10/pf山本 悠流:Yamamoto, Yuri
2024特級三次予選/ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番ニ短調Op.30/pf山本 悠流:
山本悠流/スクリャービン:「2つの詩曲」より第1曲 OP.32-1
2024特級二次予選/ショパン:ポロネーズ第7番変イ長調Op.61「幻想ポロネーズ」