中桐 望(なかぎり のぞみ、1987年-)は、日本クラシック音楽

ピアニスト

略歴

岡山県岡山市生まれ。3歳よりピアノを始める。岡山県立岡山

城東高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部器楽科

ピアノ専攻を首席で卒業。

 

在学中に藝大モーニングコンサートや新卒業生紹介演奏会で藝大

フィルとコンチェルトで共演する他、同声会新人演奏会やヤマハ

音大フェスティバル2010、藝大アーツ・イン東京丸の内「三菱地所賞」受賞記念リサイタル等に出演。

 

2013年、東京藝術大学大学院修士課程を首席で修了。

 

これまでに岡山フィルハーモニック管弦楽団、関西フィルハーモニー

管弦楽団、藝大フィルハーモニア東京フィルハーモニー交響楽団

東京交響楽団ヴァレス交響楽団等のオーケストラと共演、

国内外でのリサイタルや音楽祭、NHK-FM『リサイタル

・ノヴァ』に出演している。

 

2014年1月サル・コルトーパリデビュー、4月にルネスホール

(岡山市)、宗次ホール(名古屋)、浜離宮朝日ホールデビュー

リサイタルを開催した。

 

2014年よりロームミュージックファンデーション奨学生として

ポーランドのビドゴシチ音楽学校に留学している。

 

これまでにピアノを内山優子近藤邦彦平川眞理芦田田鶴子

大野眞嗣角野裕エヴァ・ポブウォツカらに、ピアノデュオを

角野裕、室内楽を岡山潔伊藤恵に師事。

受賞歴

 

 

Nozomi Nakagiri – Etude in G sharp minor Op. 25 No. 6 (first stage)

 

mc 58 semifinal con 64, NOZOMI NAKAGIRI. J.HAYDN, Sonata Hob. XVI. 34.mov 

 

第8回浜松国際ピアノコンクール第2位 中桐望 本選 

 

mc 58 semifinal con 64, NOZOMI NAKAGIRI-I. ALBENIZ-Iberia- El Puerto.mov