Les photos de Marcel TADOKORO et Aleksandr KLIUCHKO – Concerts musique  classique à Lyon

田所光之マルセル(ピアノ) Marcel Tadokoro, Piano

 

「心と指が完全に一致し、どんな音楽でも
    自在に操ることができる真の音楽家」(グラモフォン誌)

 

 2021年のエリザベート王妃国際コンクールでセミ・

ファイナリ スト、モントリオール国際音楽コンクールでは

ファイナリストとな り、2022年はヴァン・クライバーン

国際ピアノコンクールでジョン・ ジョルダーノ審査員長特別賞、

サンタンデール国際ピアノコンクー ルで

は第3位を受賞して一躍脚光を浴びた。

 

  これまでにウラル・フィルハーモニー管弦楽団、フォートワース 

交響楽団、ワロニーロイヤル室内管弦楽団などの

オーケストラ と共演。 

 

 日本人の父とフランス人の母の間に生まれ、多様な文化の中 で

育った幼少期は、田所の音楽観に多大な影響を与えた。

 

8歳 よりピアノをはじめ、名古屋市立菊里高等学校音楽科卒業後、

 パリ国立高等音楽院に満場一致の首席で入学。

 

同時期に行 われたドビュッシー国際コンクールでは第2位を

受賞するなど、 渡欧と同時に早くも彼の才能が認められている。

 

そしてジャン =フランソワ・エッセール、フローラン・

ボファール両氏のもとで学 んで同音楽院ピアノ科を卒業し、

続いて同音楽院の修士課程 を修了するまでに、数多くの

コンクールで受賞を果たした。 

 

 その後も彼のピアノへの探究心は留まることなく、パリ・

エ コール=ノルマル音楽院に奨学生として入学。

 

レナ・シェレシェ フスカヤ氏のもとでさらに自らの

音楽に磨きをかけている。

 

 ほかにもオリヴィエ・ガルドン、マルク・ラフォレ、

アレクサンダー・ ロマノフスキ、海老彰子、田島三保子、

鈴木彩香、長野量雄、水 村さおりの各氏からも教えを受け、

田所は自身の音楽をより一 層厚みのあるものにしている。 

 

Stravinsky Three movements from Petrushka | Marcel Tadokoro - Queen Elisabeth

 Competition 2021

 

Liszt Etude d'exécution transcendante n. 5 | Marcel Tadokoro - Queen Elisabet

 Competition 2021

 

Marcel Tadokoro - Chopin: Étude in A minor, Op. 10 No. 2

 

Marcel Tadokoro - Rachmaninoff: Variations on a Theme by Corelli, Op. 42Kbzinh0