スヴャトスラフ・リヒテル - Wikipedia

 

Sviatoslav Richter (スヴャトスラフ・リヒテル)。ロシアの

男性ピアニスト。1915年3月20日生まれ。1997年8月1日没。

 

高い演奏技術と幅広いレパートリーを誇った20世紀を

代表するピアニスト。

 

ロシア帝国の統治下のヴォルィーニ県(現在の)ウクライナの

ジトーミル州)生まれ。父親はドイツ生まれのオルガン奏者で

作曲家で、1893年から1900年まで

ウィーン国立音楽大学で学んでいた。

 

ロシア内戦の収束後の、1920年代からピアノを学び始めた。

フランスのラグランジュ・ドメレーやモスクワのプーシキン美術館で、オペラ、ボーカル、室内楽への生涯にわたる情熱を育んだ。

 

15歳からオデッサ・オペラで働き始めた。1934年3月19日に

オデッサで初めてリサイタルを開いた。

 

モスクワ音楽院でゲンリフ・ネイガウスにピアノを師事することを

決断し、正式にピアノの勉強を始めた。

 

ネイガウスにはエミール・ギレリス、ラドゥ・ルプなど著名な

ピアニストがいたが、リヒテルはネイガウスをして

「人生をかけてずっと待っていた天才」といわしめた。

 

1949年にスターリン賞を受賞し、ロシアで多くの

コンサートツアーを行った。

 

1952年2月18日、ムスティスラフ・ロストロポーヴィチを

ソリストに迎え、プロコフィエフのチェロとオーケストラのための

交響協奏曲の世界初演で、指揮者として出演した。

 

数多くの録音を残したが、リヒテル自身は録音は好まなかったため、

多くはライブ録音だった。

 

 

Sviatoslav Richter plays Chopin Scherzo no. 2, op. 31 - video 1953

 

Beethoven Recital - Sviatoslav Richter - (Moscow, 1976)

 

Sviatoslav Richter. F. Liszt: Nocturne No. 3 - Liebesträume

 

Sviatoslav Richter plays Rachmaninov (1955-1984) - 2022 Remastered