岡本 誠司(おかもと せいじ、1994年6月21日 - )は
1994年生まれ。3歳の時、近所の女の子の弾き真似をした
習い始める。
- 2010年 - 東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校へ入学。
- 2013年 - 東京藝術大学音楽学部へ入学。
- 2014年 - 千葉県知事より顕彰され、台東区文化
- ・スポーツ奨励賞を受賞。
- 2015,2016年 - ローム ミュージック ファンデーション奨学生。
- 2017年 - 東京藝術大学音楽学部を卒業。卒業時に安宅賞、
- アカンサス音楽賞を受賞。
- 2017年 – ハンス・アイスラー音楽大学ベルリン
- (ドイツ)の修士課程へ入学。
- 2018年 - 第1回市川市文化振興財団芸術文化奨励賞を受賞。
- 2018,2019年 - 公益財団法人明治安田クオリティオブライフ
- 文化財団助成対象者。
- 2019年 - ハンス・アイスラー音楽大学ベルリンを
- 最高点の成績で修了。
- 2019年 - クロンベルク・アカデミー(ドイツ)のプロ
- フェッショナル・スタディー課程へ入学。
- 2022年-文化庁長官より表彰 第31回出光音楽賞を受賞。
受賞歴
- 2006年 - 第60回全日本学生音楽コンクール小学校の部、
- 東京大会第1位、全国大会第1位。
- 2009年 - 第2回宗次エンジェルヴァイオリンコンクール
- 第5位最年少入賞。
- 2009年 - カネッティ国際ヴァイオリンコンクール
- (イタリア)第2位、最年少入賞。
- 2011年 - 第3回宗次エンジェルヴァイオリンコンクール第4位。
- 2014年 - 第19回ヨハン・セバスティアン・バッハ
- 国際コンクール (ドイツ・ライプツィヒ)のヴァイオリン
- 部門にてアジア人で初めて優勝、併せて聴衆賞を受賞。
- 2016年 – 第15回ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリン
- コンクール(ポーランド・ポズナン)、第2位。
- 2016年 – 第6回仙台国際音楽コンクール、第6位。
- 2019年 – エリザベート王妃国際音楽コンクール、
- ファイナリスト入賞。
- 2021年 – 第70回ミュンヘン国際音楽コンクールの
- ヴァイオリン部門優勝。
その他
NPO法人イエロー・エンジェルより、M.ゴフリラー(1702年)の貸与を
受け、株式会社日本ヴァイオリンより名器貸与特別助成を受けている。
反田恭平と岡本誠司が奏でるハーモニー! アンコールではショパンも
Seiji Okamoto plays Brahms Violin Concerto in D major, Op. 77 | STEREO
Seiji Okamoto plays Wieniawski Violin Concerto no. 2 in D minor, Op. 22 | STEREO
Sibelius Violin Concerto in D minor op. 47 | Seiji Okamoto - Queen Elisabeth
Competition 2019